
離乳食で卵黄を始める際、お粥が完食できない場合はポテトサラダに混ぜても良いです。他のアレルギー食材は卵と同じ週に試しても大丈夫です。
離乳食について教えて下さい(^人^)
来週の火曜日から卵黄を始めるのですが、よくお粥に混ぜる方が多いと思いますが、うちの子はお粥を完食する事が少ないので、完食してくれるポテトサラダにまぜて与えてもいいですよね?
あと、卵を始める週に、その他のアレルギー食材は試しても大丈夫ですか?例えば小麦粉や豆乳などです。パンやうどん、お豆腐や納豆はもうクリアしています!
よろしくお願いします^ ^
- みさき(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ななな
卵黄はボソボソしてて食べにくいので
お粥に混ぜて食べやすくしてるだけなので
食べてくれるならサラダに混ぜても
お湯で溶くだけでも大丈夫ですよ✨
うちは
火曜、金曜と卵試してるので
月曜、水曜、土曜は
違うものデビューしてますが
月曜のみアレルギーの出やすいモノは避けてます😊
みさき
そうなんですね!たしかに、かたゆで卵ってボソボソして大人でも食べにくいですよね^^;
野菜スープにとかしても良さそうですね^ ^
スケジュールも教えてくださってありがとうございます😊
真似させていただきます!