子育て・グッズ 田舎でおうちで一歳の娘に教育を考えています。七田式や天神教育、通信教育を検討中です。ベネッセのチャレンジは考えていません。 一歳の娘ですが、田舎なので近くにお教室等無いのでおうちで何かできたらなぁ、と思っています。今考えているのは七田式教育、後は天神?後、どこか通信でできるところはありますか?ベネッセのチャレンジは考えていません。 最終更新:2019年5月1日 お気に入り 1 教育 レンジ 田舎 七田式 りんご(7歳) コメント yang 月1回の面談はありますが、ベビーくもんはいかがですか?☺️ よい教材だと思います 5月1日 りんご 月に一回も難しいほどの田舎で😭くもんいいですよね。今公文の動揺カードは使っています。 5月1日 yang そうでしたか🙇♀️ あとはがんばる舎は教材がくもんに似ている気がします〜 わたしも田舎でなかなか教育に悩みます💦 5月1日 りんご 離島で数日に一回しか本土と行き来する船が出ないためなかなか難しく日帰りも出来ずもちろん保育園や幼稚園もなく、お友達と言っても小学生のお兄さんお姉さんが数名と言うぐらいのところに住んでいるためほんとうに教育には悩みます。人間関係の構築も、近い年の子がいないので難しくて。がんばる舎初めて聞きました。みてみます。 5月1日
りんご
月に一回も難しいほどの田舎で😭くもんいいですよね。今公文の動揺カードは使っています。
yang
そうでしたか🙇♀️
あとはがんばる舎は教材がくもんに似ている気がします〜
わたしも田舎でなかなか教育に悩みます💦
りんご
離島で数日に一回しか本土と行き来する船が出ないためなかなか難しく日帰りも出来ずもちろん保育園や幼稚園もなく、お友達と言っても小学生のお兄さんお姉さんが数名と言うぐらいのところに住んでいるためほんとうに教育には悩みます。人間関係の構築も、近い年の子がいないので難しくて。がんばる舎初めて聞きました。みてみます。