
すぐもう無理と言う旦那。喧嘩のたびにもう無理。やってけないと言いま…
すぐもう無理と言う旦那。喧嘩のたびにもう無理。やってけないと言います。結局時間が経つと向こうが悪かったと言ってきて仲直りしています。でも言われすぎて最近では私ももう無理なら仕方ないなと思うようになってきました。簡単に無理と言うのをやめて欲しいので、その事を伝えたいと思うのですが何か良い言い方はありますか?
もう喧嘩するのも疲れているので穏やかに伝えたいのです💦
昨日も同じような事があり結局仲直りしましたが、旦那は元どおりのテンションですがこちらは気分が上がらないままです。
- ぷう(生後6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ひよこ🐤
この文章のままを伝えた方がいいかと( > < )
もう無理というのは口癖の可能性もあるので話し合いになると思います💦

ママリ
どうしたの?と言われるまでそのままで居て、聞かれたら
なんか毎回もう無理って言われてたら、無理ならいーやって思うようになってきた、本当に無理って思って言ってる?安易に無理って言ってるならやめてほしい。
今度無理って言われたら、本気なんだって捉えるね。
私ならこんな感じで伝えます😃
-
ぷう
そっけなかったり態度悪いとキレてくるんですが、元気ないだけだと気づかないみたいです😓今度無理と言われたら本気だと捉えるねと言うの参考にさせて頂きます✨
- 5月1日

まり
もう無理、やっていけない。っていわれたら、
じゃあどうする?
って言って、どうしたいか聞きます。そこで会話きらせないです。
-
ぷう
この前言われた時は無理なら仕方ないね…と返事しました😓しばらく沈黙の後部屋を出てってしまったので会話終わっちゃったのですが、次はつっこんで聞いてみてもいいですね🤔🙌🏻
- 5月1日
ぷう
最近マイホームも進めていて揉める事も多く精神的に疲れてしまって💧そのまんま言うしかないですね😂