![moyashi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠24週5日の初産婦です。昨日の妊婦健診で尿糖と尿蛋白がプラス表示。先生からは指摘なし。他院の情報で不安。食事の影響か。
妊娠24w5dの初産婦です。
昨日、妊婦健診に行ってきたのですが尿糖プラス3、尿蛋白プラス1と出てしまいました、、、。体重は妊娠前からプラス4キロ、血圧112/67です。
先生からは特に何も指摘はなく、「赤ちゃんも週数通りの重さだね〜」といつも通り診察が終わりました。〔母子手帳を受け取るのが、いつも帰りの時で尿検査の結果を知るのが先生と会った後なので先生に何も聞けませんでした〕
先生が何も言わないなら大丈夫なのかな、、、?と思いながらもネットで調べると他の産院ではいろいろ指摘されてる方を見るので、どんどん不安になってきました(;_;)
ちなみに前日の夜はバームクーヘンとサツマイモチップスを食べ(今振り返ると大馬鹿野郎です)、当日の朝は健診の3時間前くらいに食パンとポトフを食べたんですが、それが影響してるのでしょうか。。。
- moyashi(5歳6ヶ月)
コメント
![ざわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざわちゃん
尿蛋白なら私しょっちゅうプラスになってましたよ!笑
何度も続くとまずいのかもしれませんが、一度だけなら私も何も言われませんでした。多分前日に食べたものは結構影響するので、検診の前の日は色々控えると出ないと思います!
moyashi
回答してくださりありがとうございます!
前日のが影響してるなら納得です。みごとに三食とも乱れていたので( ; ; )次回は前日から気をつけてきちんと検査に挑んでみたいと思います。日々の食事も気をつけなければなりませんよね。
しかしながら気になりすぎて今すぐもう一度尿検査がしたくてたまりません(笑)