※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちの助
妊娠・出産

旦那が育毛剤を買うのを止めるべきか悩んでいます。記事で育毛剤を止めると精子の量が増えると書かれていたため、迷っています。旦那が薄毛を気にしており、育毛剤を使っている様子です。二人目の子どもを考えているため、言い出せずに悩んでいます。

ママリの記事で、精子の量を増やす方法で、育毛剤を止めると書いてあったのですが…(´・ω・`)
うちの旦那が、薄毛(抜け毛)を気にしていて、いつも育毛剤を買っていいか聞いてくるんですけど、記事を読んだら育毛剤を買うのを止めた方がいいのか悩んでしまって…( ˘•ω•˘ ;)

いつもお風呂入ったり、掃除する時に、旦那の毛を発見すると、旦那がいつも鼻を啜ったり、悲しそうな目で毛を処理してます
それを見てると、二人目も考えてるから、育毛剤買うの止めようなんて言えなくて…(´;ω;`)
いつもふざけてハゲって言ってごめん…って感じです(´×ω×`)
でも、言いたいとは言えない…

育毛剤の話、本当だと思いますか?( ˘・ω・˘ )

コメント

なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

育毛剤の話はわかりませんが、うちは、調べたら、数、運動、奇形と、全部❌
体外授精を勧められしたが、3割ぐらいの確率しかありませんでした。
漢方薬
名前忘れました。すいません
カップ麺をやめ、
タバコを減らし、
早めに寝て、
3日に一回ぐらいの夫婦生活を。
排卵日2日前から、2日続けて夫婦生活を。
何が良かったかわかりませんが、授かることが出来ました。

  • ぽちの助

    ぽちの助

    そうなんですね(´・ω・`)
    うちの場合、旦那が不妊治療を拒否してるので、精液検査も出来ないんです
    旦那が不妊の可能性はあるとの事なので、ふと読んでてどうなんだろうなーって思ったんです( ˘・ω・˘ )
    夫婦生活は頻度が高いので、気にしてないです!
    ありがとうごさいました

    • 3月5日
かなま

ウチは、男性不妊でしたが、育毛剤なんて初耳です。漢方と亜鉛を飲んで、治療に取り組んだら、すぐ授かりましたよ。先生から、喫煙は、しないようにと言われましたが、育毛剤なんて一言も言われなかったです。

  • ぽちの助

    ぽちの助

    そうなんですよねー(´・ω・`)
    育毛剤なんて初めて聞いたと思って…
    不妊治療は旦那が拒否してるので、出来ないのですが、あんまり気にすることなさそうですね(笑)
    旦那には、亜鉛のサプリでも飲んでもらいます(*´罒`*)
    ありがとうございました

    • 3月5日
ぷりんあらもーど

旦那は薄毛ではないのですが量が多いので抜け毛がすごいですσ^_^;家系的にもハゲる心配はないと思うのですが本人が気にしすぎていて…
育毛剤買ってつけてましたが私は2人目も普通に妊娠できましたよ(*^_^*)

  • ぽちの助

    ぽちの助

    うちも、家系でハゲがあるのは私の方なんですが、旦那が気にしてて(笑)
    やっぱり、男性側からしたら、抜け毛は気になるんですね(*´ω`*)
    じゃあ、結婚記念日に良い育毛剤でも買ってあげることにします!(♡´艸`)
    ありがとうございました

    • 3月5日
kaana☆

10代からずっと10年間程育毛剤使ってる旦那ですが1人目も2人目も1発で出来ましたよ(^_^;)あまり関係ないと思います💧

  • ぽちの助

    ぽちの助

    それを聞いて、心強いです!(笑)
    結婚記念日にネタとして、旦那に良い育毛剤を買ってあげようと思います!(*´罒`*)
    ありがとうございました

    • 3月5日
deleted user

育毛剤、気になりますよね。
私の旦那はプロペシアという薬を飲んでたんですが一度わたしが流産したのもあってやめてもらいました!(それが関係あるかはわかりません)
それからは育毛剤を毎日寝る前に塗ってます。ロゲインというものですが、私は神経質なので旦那がそれを塗ってからはあまり近づかないようにして、手洗いもしっかりしてもらうようにしてました*
不妊治療もしていて、精液検査は特に異常なく現在妊娠できたので、男性が使う分には問題ないかな?と思います。
気になるなら子供が産まれるまで我慢してもらうのが一番なんですが、男の人にとって頭髪ってかなり重要みたいなので悩みますね(>_<)
長々と失礼しました!

  • ぽちの助

    ぽちの助

    そうなんですよね、気になっちゃいます(´・ω・`)
    不妊治療は旦那が拒否しているので、精液検査も出来ない状態なので、余計ですね…
    なるほど、問題なさそうですか!(*´ω`*)

    本人が頭髪気にしちゃって…(´・ω・`)
    この間も抜け毛についてニュースでやってたのを、テレビに齧り付くように見てたので…( ˘・ω・˘ )
    STAP細胞に掛けてたのにー!!とも騒いでましたし…(´;ω;`)
    分からないので、もうちょい情報待ちですかね…(´×ω×`)

    • 3月5日
Ba3(๑•̀ㅂ•́)

育毛剤と妊娠の真意はわかりませんが…。増毛に関係あるのは、女性ホルモンだと東国原さんがテレビでお話しされたのを思い出しました。
参考までにσ(o^_^o)

  • ぽちの助

    ぽちの助

    東国原さんが言うと説得力が(笑)
    うちの旦那、自分でハゲの話しておきながら、この話やめようぜ!って言うんですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
    私、何も言ってないのに(笑)

    女性ホルモンですかー…
    それは知らなかったです!
    ありがとうございます!

    • 3月5日
★df☆

私の友達が妊活始めるって時にご主人が育毛剤をそれまで使ってたみたいなんですが、影響あるから妊活中は育毛剤やめてもらうって話してました(^^)‼︎
なんで育毛剤がダメなのか良くわかりませんか(>_<)‼︎
こういった人もいたよ!って参考までに♫

  • ぽちの助

    ぽちの助

    やめた人もいるんですね!(º ロ º )
    うちはまだ育毛剤は使ってないのですが、妊活始めたら、気を付けた方がいいのかなーっと…(´・ω・`)
    ありがとうございます!

    • 3月5日
りす

不妊治療でクリニックで通っていた時に、医者に育毛剤禁止と言われました。
うちの旦那は使用してないのですが、男性ホルモンか何かに影響していてよくないとのことでしたよ(゚o゚;;
うちもようやく授かりまして、旦那は育毛剤使いたいコールをしてきます(O_O)
第二子も欲しいのでやめてとお願いしてますが…f^_^;

  • ぽちの助

    ぽちの助

    わー!!(º ロ º )
    医者に言われたんですか!!
    なら、うちも禁止ですかね(笑)
    いつも薬局で買い物する時に、育毛剤の前を通ると、旦那は必ず立ち止まりますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
    でも、育毛剤って効果あるのか謎ですが(笑)

    • 3月5日
  • りす

    りす

    びっくりですよねー!!
    なんか貰った資料にも書いてありましたよ(´⊙ω⊙`)
    けど使用してても授かる方もいるし、分かんないですよね結局( ̄▽ ̄)
    効果あるか微妙なんですか?!高いイメージあるのにー!!

    • 3月5日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    そうなんですよねー!
    うちはどうなんだ!?と思ってしまって(笑)

    いやー…(´・ω・`)
    まだ買ってないので分からないんですが、旦那は地味に育毛剤については義母にもとめられてて(笑)
    そんなん買っても無駄だよー!って、それでもハゲる人はハゲるだからってꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

    • 3月5日
ままり

うちの兄は32歳で、多分5年以上前からシャンプーとか育毛トニックにリアップを使ってますよ!
毛はまだあるうちに使っとかないと衰退していくとのことで笑
今んところはげてはいません^ ^
その5年の間にポンポンと2人産みましたよ^ - ^

本当に不妊になったら気をつけたらいいのでは?

私も妊娠できない時期は、旦那のパンツは締め付けが精子に良くないのでボクサーよりトランクスがいいと見てからトランクスにしてます!

  • ぽちの助

    ぽちの助

    育毛のCMをやると、旦那はガン見してます(笑)
    やっぱり、男の人は気になるんですね(*´罒`*)
    うちもポンポン産めればいいんですけど…(´・ω・`)

    旦那が不妊治療を拒否してるので、実際に不妊かも分からない状態です(´;ω;`)
    二人目、三人目も欲しいそうですが、出来なければ出来ないでいいと…そういう人なんです( ˘•ω•˘ ;)
    前に何度か、自分は種無しかもしれないと言うので、調べようよ!って言ったのですが、駄目でした…( ˘・ω・˘ )
    産み分けや食事療法みたいなのも嫌いみたいなので、私がさり気なくやるしかないんですよね…(´・ω・`)

    なるほど!
    旦那はボクサーが嫌いなので、いつもトランクスなんですが、締め付けるのも良くないんですね!Σ(ㅇㅁㅇ;;)
    これからも、トランクス履かせます!(笑)

    • 3月5日