※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間授乳後の歯磨きについて、歯科医のアドバイスはガーゼで拭くこと。寝る姿勢がうつ伏せで難しい場合もあり。拭いても落ちないことも。

夜間授乳されている方、授乳後の歯磨きはどうしてますか??
歯が今4本で、歯科医からはとりあえずガーゼで拭いてと言われたのですが、
うつ伏せで寝ることが多いので拭くのもなかなか一苦労だし、拭くのじゃ落ちないというのもよく目にします💦

コメント

のんびりのんたん

寝る前に歯磨きしてるだけです😅
仕上げ用ブラシで、子供がケタケタ笑う言葉を言って笑わせてやってます😅
最近はディズニーキャラクター達がとうもろこしを食べる時の効果音?の「カリカリチーン、カリカリチーン、カリカリチーン!」を歯ブラシで「シャカシャカジャーン!」に変えてリズミカルに楽しそうに言いやってます😃

  • ママリ

    ママリ

    私も寝る前に歯磨きしているのみで、夜間はできてないです💦
    とうもろこし食べる効果音、楽しそうだし想像するととてもほほえましいですね😄
    コメントありがとうございます!

    • 5月1日
男の子ママ

一歳半過ぎまで夜間授乳してましたが、寝る前にジェルつけて磨いて上げるだけでした!なので、夜中上げたあとはそのまま寝落ちという感じですかね~
いまのところ虫歯はゼロです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    私も寝る前にはジェル歯磨きつけて磨いてそのままです💦
    夜間はやろうにも難しくて…
    コメントありがとうございます!

    • 5月1日