
コメント

ままりん
7.8万です!( ˙꒳˙ )

ぴぴ
年収550万のときたてました。
頭金のぞいて、ローン額は2800万円です。
-
えびてんどん
失礼ですが生活はどうですか?😞
- 4月30日
-
ぴぴ
私は今は早朝バイトで月3万円の収入、それと旦那のお給料合わせてで結構かつかつですかね💦ボーナスのみ貯金できるくらいです。車は二台新車のローンなしなのでそのへんは助かってますが、、かつかつですが旦那も私も美容院とかもいけますし服もいいものを買えてます。
来年から子供が幼稚園なので扶養内で働きますがそしたら普通かなあといった感じです^_^- 4月30日
-
えびてんどん
カツカツなんですね😞
うちは年俸制ですし、車ローンがあと3年、無利子の奨学金があるのでまだ無理そうです🤦🏻♀️
おこさんはおひとりですか?✨- 5月1日
-
ぴぴ
子供はひとりです^_^
金銭面考え、一人っ子の予定ですよ★- 5月1日
-
えびてんどん
金銭面で苦労させたくないですもんね😣
大学費用のことを考えると頭痛くなります😂笑- 5月1日

ままり
3千万フルローンで組みました^_^
-
えびてんどん
月の支払いはどのくらいですか?😌
- 5月1日
-
ままり
月々5万で、ボーナス時13万×2です。40年ローンなので、月々は低いですよ!
- 5月1日
-
えびてんどん
繰り上げ返済する予定ですか?😊
月々5万円は魅力的なお値段ですね🌸
うちもまだ若いので40年ローンにして控除が終わったら繰り上げ返済して頑張ろうかと考えてました✨- 5月1日
-
ままり
控除が終わるまであと7年くらいですが、その先繰上げ返済にするかどうかはまだ決めてないです。あれって主人が死んだりガンになったらローン免除になるようですが、例えば、500万繰上げ返済した翌日に死亡した場合、その500万って返ってこないのかな?って主人と先日話してました。返ってこないならちょっと勿体無いねって笑 でも実際、40年も銀行に利息分を払い続けるよりも繰上げ返済したほうがやっぱりいいのかなぁとか(^_^;)
うちの主人、そんな若くないんです。ローン終わる頃には75くらいだから、生きてるかもわかりません笑- 5月2日
-
えびてんどん
兼ね合いが難しいですよね😔
ガンにはなりたくないけどローン免除って不謹慎ですが魅力的ですもんね😶
ローン完済したあとなんて未来すぎて想像つかないですよね😂笑
そのころにはiPhone24くらいになってそうです( ゚∀゚)・;’.、- 5月2日

ポワトリン
土地代はかき集めて、キャッシュで払いました。
上物の2800万円をろうきんでローン組みました。毎月7万円ほど払ってます。
ボーナス払いはなしです。
-
えびてんどん
ボーナス払いなしが理想ですよね😣
どのくらい光熱費あがりましたか?✨
良ければお住まいの都道府県などしりたいです✨- 5月1日

ポワトリン
光熱費は下がりました。5000円くらい。住みはじめてからまだ2ヶ月くらいしかたってないけど。ちなみなオール電化です。屋根として太陽光をつけました。子供が小さいので全館床暖です。
群馬県にすんでます🏠
-
えびてんどん
五千円はでかいですね。
うちは北海道、1LDKでプロパンなので冬は17000円、電気、水道含めると3万円近くになります😔
全床暖憧れます✨- 5月2日
-
ポワトリン
ガス代がばかになりませんよね。
引っ越し前はそうでした。
冬は10000円して、高かったので💦
北海道にお住まいなんですね。
床暖良いですよ。
床暖にしたら、光熱費は下がりますし、暖房器具はいらないので。- 5月2日
えびてんどん
総額いくら借りて頭金いれましたか?🙆🏻♀️
ままりん
2800万借りて1000万頭金です!
えびてんどん
1000万も頭金にだせるなんて凄いです✨
回答ありがとうございます😊