※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chika
子育て・グッズ

6ヶ月半の息子に二回食を始める予定。適切な時間がわからず困惑。他の方は何時に食事を与えているか教えて欲しい。内定次第で保育所に通う予定。

6ヶ月半になる息子を育てています。
明日から二回食にする予定なのですが、時間がよくわかりません。調べると、3、4時間あけて朝昼の9時13時にしましょう。と書いてあったり、朝夕の10時17時にしましょう。と書いてあったり、ばらばらでよくわかりませんでした😱

みなさんは何時と何時に与えてましたか?
ちなみに5/1から二回食を始めて、6/1から内定がもらえれば保育所の予定です。

コメント

のん

私は12時と18時にあげてます。
もうすぐ3回食にしますが7時を増やそうと思ってます。

りん

機嫌がいい時間帯でいいと思いますよ🙂
よく10時と17時と書いてあるのが多いですが、うちは当時ミルクの時間とか合わなかったので、起床して着替えてからの8時と夕方お風呂後の18時にしてました🙂
今は3回食なので、だいたい8時と12時と18時です。

deleted user

うちは朝は8時〜10時の間、2回目は16時〜17時です!

昼にあげようかなーとも思ってたのですが、お散歩やお買い物のタイミングが難しくなるなと思い、お風呂の前の時間にしました!

保育園はその園によって離乳食の時間が違うみたいなので、通う予定の園が何時なのか、調べてみても良いのかもです!…うちは保育園行ってなくて聞いた話なので的外れなこと書いてたらすみません💦