
コメント

退会ユーザー
私は待たせてます😂
後追い酷い時期で思いっきりギャン泣きしますが「ごめん!!!!本当にすぐ!すぐだから!!!」って大声で呼び掛けながら踏ん張ってます😂
絶対トイレの物とか触りたがるので顔見せてあげたくてもできないです🤣

退会ユーザー
私と息子が二人だけの時はドア全開でトイレしてます、、、(笑)
旦那がいる時は旦那に任せて夜中(私がいないと起きる)は流石に旦那は起こせないのでトイレにこもって抱っこしてます(笑)
-
ママリ
ドア開けてたらママのお顔も見れて息子さんも安心ですよね!🕺✨
夜とか泣かせっぱなしにするわけにもいきませんし、うちもどうすべきか悩んでます😭笑- 4月30日
-
退会ユーザー
泣き声が大きいので集中できなくて😂😂💦
最初は躊躇いましたがもう仕方ないので諦めてます😭- 4月30日
-
ママリ
わかります🤣腹痛との戦いですもんね……大音量の泣き声聞きながらだとなかなか踏ん張れませんよね😅笑
- 4月30日

ゴメス
致し方ないので安全を確保して待たせます😅
赤ちゃんとはいえ大きい方の時に一緒に連れていくのはちょっとためらいます(笑)
-
ママリ
我が家もベビーサークルにいれて待たせてます😅
絶叫レベルにギャン泣きするので近所迷惑なのが悩みですが……😭- 4月30日

退会ユーザー
私もよくお腹壊すので
後追いするけどドア全開で待たせてます😂
泣きじゃくるけど、それどころじゃないんだよーって叫びそうになります(笑)
-
ママリ
お腹ピーピーでも赤ちゃんは待ってくれないから辛いですよね🤣笑
ひどいとき週2くらいでお腹痛くなるので- 4月30日
-
ママリ
すみません途中で送信しちゃいました💦
絶叫するベビーと、腹痛と戦ってるママさんいっぱいいて嬉しいです🤣- 4月30日
ママリ
うちの子も、待たせてます😆
もちろんギャン泣きです😭笑
ベビーサークルに入れて待ってもらってるんですけど、そのせいか最近ベビーサークル大嫌いになっちゃいました……💧
確かに、トイレの掃除用具とか触っちゃいそうですよね!😅