※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miniyon
子育て・グッズ

5月に初節句なんですが皆さんどこで買ってるんでしょうか?またどのくらいのお値段のものを買えばいいんでしょうか?

5月に初節句なんですが皆さんどこで買ってるんでしょうか?またどのくらいのお値段のものを買えばいいんでしょうか?

コメント

さくら0316

我が家は私の両親がベランダ用の鯉のぼりを買ってあげると言ってくれたのでお願いしました!
鯉のぼりも柄?模様?がいろんなのがあるのでAmazonで気に入った物を言って買ってもらいました(*^^*)

☆まめお☆

我が家は、主人の兜を再利用します(^-^)
本来は、新たに用意するところですが、兜ばかりになってしまうので…

私の両親からは鯉のぼりを用意してもらう予定です(*^^*)
飾るのが大変になるので、アパート用の小さな物をお願いしました。
たぶん6~7万程度だと思います♡

ねねママ🌸

ベビザラス!で雛壇を買いました!
ベビザラスのポイントが20倍!とかで
8万くらいのを購入したのですが、キャンペーンの物を買うと名前旗(買ったら7900円程)がついてきて、ポイントも約1万円分ついてきました♡お得感ありましたよ♡先にベビザラスの会員になっておいてくださいね♡ハガキでご案内がきましたよ!

ママ🐾

地方によって違いも
あるかと思いますか
うちの方は嫁側の両親が
兜や雛人形を買うらしく
あたしの両親が10万程の
兜を買ってくれ、
旦那の両親が名前旗を
買ってくれましたよ⑅✧

miniyon

回答ありがとうございます。
事情があって両親から買ってもらうことができないので自分達で買う予定です。
飾る場所がないのでケースに入ってるものを買おうか迷い中です。
だいたい8万円〜10万円くらいのお値段なんですね