

ちょこ
今高槻市の緑ヶ丘に住んでいますが高槻の上の方は緑が多く、大きな公園もあり子持ち家族が沢山いますよ😌
高槻の下の方が便利性が高いですが車があるなら上でも問題ないかと。
新築も多いし私の付近でガラの悪い子見たことはありません😅
まあどこにでも居るんでしょうけど!
緑が丘公園のそばに服部図書館というそれなりに大きい図書館もあるので夏は避暑地ですし過ごしやすいですよ☺︎

A
古曽部町はどうでしょう?
前に住んでいたのですが、近くにドラッグストアやコンビニ、高槻病気(総合病院)があり便利です。
駅もJR、阪急両方近いです。
閑散としていて平和でしたよ〜〜
しかし利便性が高いが故に家賃が高く……
マイホーム購入時に古曽部町で家を買いたかったのですが激戦区だったみたいで諦めて他のところで家を買いました。
ですが今でも古曽部が良かったよね〜〜と夫婦で言い合ってます(笑)
-
A
因みに、私は他所から来たものなのですが…
不動産の方からは「高槻はJRより上か阪急より下かで大分治安が違います」と言われました
仕事は阪急の駅の近くでしていましたが確かに若干違います。
人当たりの良さや大阪人っぽい人は阪急の下の方に行けば行くほど多い気がしますがその分治安もちょっと良くないところがあるかな……と思います
場所に寄りますけどね!
引っ越す前は不安でしたが住んでみると暮らしやすいところです!- 4月29日

ひなた
高槻に5年住み、昨年マンション購入しました☺️
色々と調べて不動産屋や高槻が地元のママさん達に情報もらった結果、みなさん揃って言うのは"JRの北側の方が治安が良い"でした。ですが、南側で4年暮らしましたがヤンキーとか滅多に見ないですし暮らしやすいなぁという印象でした。
私も子供の学校のこととかも調べて、自分達の条件も合わせると北側のエリアが良かったので、北側で購入しました😊 我が家はゆくゆく売る可能性もあったのでマンションにしましたが、戸建だと駅から離れてても北側は金額は高めです。
子育てに関しては力を入れてる地域ですし、色々とイベントとかもされてます!ただ、お子さんを保育園に通わせようと考えておられるなら、かなり激戦区なので覚悟されておいた方が良いかと思います。保育園の待機問題以外でしたら本当にオススメします🥰
コメント