
保育園の服に名前を書く必要はないかどうか気になっています。他の方はどうしているか知りたいです。GW明けに保育園に確認しようと思っています。
5月から保育園が決まりました。
保育園着を全部水通しして、持ち物のプリントを見返してました。
服は名前書くのかと思っていたら、特に何も書いてない…
ちなみにタオルやお食事エプロンには記名してくださいと書いてありました。
これは書かなくていいってことですかね?
GW明けに聞いてみようとは思ってますが、気になったので質問しました(><)
保育園通ってる方で服の名前書いてないよーって方いらっしゃいますか?
- こちょ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
4月からいってますが
服に名前は書くかお名前シール貼るかしたほうがいいと思います!
今の時点で2回他人の服が混ざってたことがありそのうち1回は名前が書いてない服があり私も先生も困りました💦
相手が名乗り出ないと返すものも返せませんし😂
私は名前シールにスタンプで名前押してタグに貼ってます!

退会ユーザー
保育園のものはどんな小さいものでも全て記名しますよ。書かないで無くなっても自己責任ですし、混ざってその方が返す時にも困ります。
-
こちょ
お返事ありがとうございます。
保育園に預けるのも初めてで分からず、聞きました。
元々書くつもりでいましたので、記名します。- 4月29日

AKNR
持ち物はどんなものでも絶対書いた方がいいですよ(>_<)
無くなったら戻ってきません、、
-
こちょ
お返事ありがとうございます。
やはり無くなってしまったり混ざったりした時困りますよね。
予定通り記名しようと思います。- 4月29日
こちょ
お返事ありがとうございます。
混ざってしまうと先生達も分からないですもんね。
実体験もまじえて教えてくださってありがとうございます(*^_^*)
元々書く予定では居たのでしっかり書こうと思います!