
2歳5ヶ月の娘のかみ合わせについて、上の歯で下の歯が隠れる状態です。出っ歯かどうか、子供特有のかみ合わせか不安です。お子さんはどうでしょうか?
子どものかみ合わせについて。
2歳5ヶ月の娘のかみ合わせで
いーとしたときに上の歯で下の歯が隠れます。
これは出っ歯なのか、子供はそんなものなのか
わからず。
お子さんはどうですか?
- とも(6歳, 12歳)

退会ユーザー
長女が出っ歯です。
笑うと前歯がでてかわいいです。

咲や
私自身が上顎と下顎の大きさが違うと歯医者で言われました
上の方が大きく、下の方が小さい為、娘さんと同じ状況になります
心配なら歯医者で診てもらうと良いですよ
息子も三歳児検診で出っ歯と言われましたが、普段フッ素塗ってもらってる歯医者では特に何も言われたこと無いです
もし歯科矯正をするなら、永久歯が生え始めてからになります
私が歯医者で矯正を薦められたのがその頃でしたので

rain
こんにちは。歯科医院で働いています。恐らく娘さんは過蓋咬合(かがいこうごう)です。
まーちゃんさんが歯並びを良くしたいと考えるなら、歯が生え変わる5〜7歳で1期治療と呼ばれる矯正治療を行う方が良いと思います。
コメント