※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま︎︎︎︎☺︎
妊娠・出産

義実家に初めて行く際、2ヶ月の娘を連れていく場合、犬がいることに気をつけることはありますか?例えば衛生面や接触を避けることなど、犬との共存について教えて欲しいです。

2ヶ月の娘が居ます!
明日初めて義実家に行きます⭐️

義実家にはトイプードルが1匹います🐕
2ヶ月の娘を連れてくことで、犬が居ることに対して気をつけることはありますか?
例えば衛生面とか、接触させないようにするとか...
犬がいる環境で生活したことがないので教えて欲しいのです!!

コメント

deleted user

トイプードルがどのような気質かわかりませんが、噛まれないように、引っかからないように注意してください。
また、比較的軽い犬ですが、上に乗られないようにも注意してください。
犬の口には、病原菌が沢山います。
2ヶ月の子は、免疫力も低いと思うので、舐められるのは危険です。
一番は、ベビーベッドなどの高さのあるところに居させてあげるのがいいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    犬は、子どもの甲高い声や泣き声が嫌いです。
    赤ちゃんが泣きはじめたら、すぐに抱っこして守ってあげてくださいね。

    • 4月28日
はる

うちの実家には犬が2匹いましたが、里帰りして一緒に生活しても大丈夫でしたよ😊
ハイローチェアに寝かせて、犬が届かないようにだけ気をつけていました。

ただし犬によって性格も違うので、接触は慎重にした方がいいかもしれません⚡️
飼い主さんが赤ちゃんを抱くと嫉妬する犬も中にはいるので、目は離さない方が良いと思います👀
あと散歩などで色んな場所を舐めたり嗅いだりしているので、赤ちゃんを舐めたりしないように気をつけた方がいいかもしれないですね💦

deleted user

うちはモルモットとかダックスとかいましたけど、触らせないのはもちろんですけど、他の人が犬触ったあとても洗わずに触りそうですね😅

ちゃま︎︎︎︎☺︎

持ち運び出来るベットを持って行ったのですが
犬が好奇心旺盛で飛び乗ってきそうな勢いだったので結局私が娘を抱っこして
旦那とお義父さんが犬を抱っこして過ごしてきました😂
そしてぺろぺろ舐められた手で娘を触られないよう常に気を張って疲れました😩💦
赤ちゃんが安心して過ごせる環境にないな〜と思ったのでもうしばらくは義実家はいいかな😥(笑)
義実家は子育てスペシャリストのお義母さんが亡くなってて、赤ちゃんに気を使える人がいないので、赤ちゃんの過ごしやすい環境を考えられる人がいないとやっぱり厳しいですね💦

コメントありがとうございました!