
明日から3回食にする予定で、昼の授乳が離乳食になると卒乳してしまうか心配です。ミルクやフォロミを飲ませるべきか悩んでいます。皆さんはどのように進めていますか?
3回食に入ってからの授乳についてお伺いしたいのですが、
明日から3回食にしようと思っています。
今のスケジュールは、
朝おっぱい
午前10時頃離乳食
午後2時頃おっぱい
午後軽くおやつ
夜18時頃離乳食
という形でお風呂上がりは麦茶を飲んで
おっぱいなしで寝ています。
離乳食後の授乳はしていません。
昼のおっぱいが離乳食になると、
卒乳できてしまう気がしていますが、
ネット等見ると、そんなに飲ませるの!?
てぐらいミルクやフォロミを飲ませるよう
書いてあるので、皆さんどのように進めていますか?
参考までにご意見いただけると嬉しいです😔💓
- りり(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

コスタ🛳
息子は、
7:00 離乳食
11:30離乳食
15:00おやつ
18:00離乳食
20:00寝かしつけの授乳です!
朝方5時頃起きる時もあるので、その時は授乳してます!
食後の授乳はなしです!

32ki
うちももうすぐ9ヶ月になります!
りりさんのスケジュールがほとんど同じなので私も参考にさせていただきたいです!
お昼の授乳が離乳食になったら、私は夜寝る前(お風呂上がり)にフォロミをあげようかなと思っています。今は寝る前だけ普通のミルクをあげています。他は麦茶です。
夜18時の離乳食から朝方の授乳まで麦茶のみで朝まで寝てくれるんですか😣?
うちは今3〜5時の間に1度起きてそこで授乳してるのでそこも無くしたいです😢
回答にならず質問してしまってごめんなさい🙇♀️
-
りり
コメントありがとうございます🙇♀️💓
同じような方がいてなんだか嬉しいです!!!
私は今日から15時頃おやつの時間にフォロミをあげてみようと思っているところでした。
お風呂上がり授乳していたのですが、水分補給って形だったので、麦茶に変えました。
何日か夜中泣いても授乳しないでいたら、寝てくれるようになりました😔
今は、泣いた時は声をかけ添い寝するとまた寝ています。- 4月29日

32ki
私も悩んでいたのですごく嬉しいです😢✨
おやつにフォロミなんですね!
なるほど〜!
卒乳を意識されるとなると、今のスケジュールにある朝のおっぱいはどうされるんですか?
やはり夜中泣いても授乳しないことを徹底しないと朝まで寝ることは無さそうですね…私も頑張ってみます!
育児本とか、離乳食+ミルクだったり、母乳は欲しがるだけあげてもいいって書いてるので、一気に授乳が減って少し心配になりますよね。
ちなみにフォロミはどれだけの量をあげますか?
質問ばかりですみません💦
-
32ki
すみません!返信する場所を間違えました💦💦
- 4月29日
-
りり
今日は7時頃起床したので、
7:30離乳食
12時頃離乳食
15時頃フォロミおやつ
18時頃離乳食
というスケジュールにしようと思っています。
フォロミはおやつに200mlと思っていましたが、今100mlで試しに飲ませてみましたが、あまり飲みません😓😓😓笑
母乳ミルクでの栄養が3割とかも書いてあって、急に減ったし少なすぎるかとすごく不安です😭😭😭- 4月29日
-
32ki
細かくありがとうございます!
しっかり朝まで寝てくれるので、そのまま朝ごはんになるんですね✨
フォロミはあまり飲まなかったんですね、味かな〜🤔うちは今ストローマグでミルク飲んでるので中身が変わっても変わらず飲んでくれることを祈ります!そして朝まで寝てくれるように、添い寝、抱っこ等頑張ってみます!
心配ですよね😭しかも体重が6ヶ月から変わらずで…ご飯の量も少しずつ増やそうと思います。- 4月29日
-
りり
5時頃たまーに起きたりしますが、
寝たふりしておっぱいなしでまた寝てもらってます。
フォロミ使えない気もしてきました🤦♀️
添い寝、抱っこ頑張ってください💪💪
離乳食はあまり食べないですか😔?
違う質問で申し訳ないのですが、3日前ぐらいから愚図ることが増えたんですがそういうことありますか😭?- 4月29日
-
32ki
寝たふりですか!その技も使って頑張ってみます💪
離乳食はもりもりと食べてくれます🙌極端におっぱいが減ったので体重が増えないのかもです…ミルクも最近飲み始めたのでこれから体重も増えてくれるかなぁと期待しています。
何もないのに愚図るんですか?
うちは眠い!お腹減った!構って!くらいの時にしか愚図らないです🤔- 4月29日
-
りり
離乳食もりもり食べてくれてるならいいですね😍!
とりあえず10ヵ月検診もあるので、
それまで試行錯誤しながら様子みて、かかりつけの小児科の先生に相談してみます😔💓
ひとり遊びしてくれる時間が減った気がして、、、。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m- 4月29日
-
32ki
そうですね!私も10ヶ月検診の時に相談してみます😆
確かにそれはあるかもです!うちはハイハイもずり這いもまだしないので、後追いの代わりにすごく目で追って構ってとアピールしてくること増えたかもです💦
こちらこそいろいろ参考になりました!ありがとうございました😊- 4月29日
りり
回答ありがとうございます🙇♀️
分かりやすくありがたいです。
体重の増え等が問題なければ、
授乳はそんなにしなくても大丈夫なんですかね😓?
コスタ🛳
体重は減ってなければ大丈夫だと思います!
後は、離乳食もちゃんと栄養バランスよく食べてて、マグなどで水分もたくさんとれるなら授乳は1日1回程度に減らしても問題ないと思います😊
水分は体重1㎏で100mlが目安だそうです!
りり
分かりやすい説明、
ありがとうございました🙇♀️✨