
ベッドから落ちた後の赤ちゃんの状態について不安です。今までと変わりなければ大丈夫でしょうか?夫が23時頃帰宅で不安です。
今日ほんの少し目を離したすきに、ベッドから落ちてしまいました。
寝返り返りが昨日ぐらいからいきなりできるようになって、危ないなーて思ってた矢先。
罪悪感でしかないです。
落ちた時、泣いて、抱っこしたら泣き止んで、ミルクも飲んで今添い寝して様子を見ているんですが、今までと変わりなければ大丈夫なのでしょうか?、、、
旦那さんも仕事柄、23時頃帰宅で不安で、ここで質問させてください( ; ; )
- mamakiii(9歳)
コメント

黄緑子
まず泣いたなら心配はありません。
落ちた時間から24時間は、一応注意深く観察し、鼻血が出ないか、いつもより何度も繰り返し吐き戻ししないか。です。
思い出してよく泣いたりするかもしれませんが、上記のことが、なければ大丈夫!

まなままん
うちはベビーベッドから2回程、柵を乗り越えて落ちましたが大丈夫でした。
心配でしたら病院に行かれた方がいいですよ♪
-
mamakiii
そぉなんですね!!策を乗り越えるってすごいですね(⌒-⌒; )
ありがとうございます!- 3月4日

key999
うちも何回か転落してます…。とにかくよく動く子で、色々と対策を取ってるんですが、その上をいかれます。先日は気づいたらソファをよじ登れるようになっていて、背もたれから落っこちました…。
24時間〜48時間は嘔吐などないか様子を見て、機嫌がずっと悪いとかおかしな事がなければ大丈夫と考えていいです。
念のためお風呂は控えた方が良いです。
-
mamakiii
つかまり立ちや歩きだしたらもっと大変ですよね!!
ありがとうございます、様子を見て、明日のお風呂もそれ次第でやろうと思います!!- 3月4日

ぼーみー
うちの子も先日20cmくらいの高さのある座椅子をフラットにしていて、そこに乗せていたら転がってヒヤッとしました。寝返りがまだ右側しかできないので大丈夫かなと思ってしまいました。幸い、大したことはありませんでしたがその後猛省…
たんこぶが出来てしまったら冷やしてあげたり、腕などいつも通り動くかなど様子見た方がいいと思います。上の方も言ってますが、今日のお風呂は控えた方がいいかもしれません。気になることがあれば今の時間でしたらまず#8000で聞いてみるといいと思います。
-
mamakiii
ありがとうございます!今のところは変わりなく様子見ていこうと思います!
♯8000まだ利用したことないので何かあったらまず電話してみます(^ ^)- 3月5日

ひーこ1011
すぐ泣いたなら大丈夫ですよ☆
私も同じように10秒くらい目を離したすきにベッドから落ちました(ノω・`)
本当にビックリするし、心配ですよね💦
うちは朝落ちたので、病院連れてったんですが、大丈夫でした!
吐いたりしなければ、よほど大丈夫だと思いますよ(◍•ᴗ•◍)
24時間は注意が必要ってお医者さんに言われました。
-
mamakiii
ありがとうございます!
昨日はミルクも飲んでぐっすり朝まで寝てくれて、今日も様子見ていこうと思います!
ほんと心配で不安で後悔しかなかったです、、
ありがとうございました( ; ; )- 3月5日
-
ひーこ1011
ゴメンね〜。・゚(´□`)゚・。ってなりますよね。
分かります!
私も本当に心配で気が気じゃなかったです。
様子が落ち着いてるようで良かったです!
赤ちゃんは体柔らかいから受け身取るのがうまいから大丈夫だよって先生に言われました(◍•ᴗ•◍)
お大事にしてください✨- 3月5日
-
mamakiii
なんとか大丈夫そうでした!ほんとに後悔しかなかったです。
そしてここで質問して、回答が貰えてとても安心しました( ; ; )
ありがとうございました!♡- 3月5日
mamakiii
ありがとうございます!吐いたりも今の所ないので、様子を見てみますね。
ありがとうございます( ; ; )