
病院で聞いた方がとは思うのですが、日曜とゆうことで、こちらで質問さ…
病院で聞いた方がとは思うのですが、日曜とゆうことで、こちらで質問させてください(><)
現在妊娠15週です。
ここのところ、風疹や麻疹が流行っているとニュースでやっていたのですが、正直ビビっています。。。
妊娠初期の血液検査で風疹の抗体の数値が低く、息子が3歳で、すぐ流行りの病気になるので、ビクビクしています。
1歳の時の予防接種って、今もまだ効いているのか…
今日朝起きたら、息子の顎におできのような赤い直径1cmくらいの赤いものが出来ていて、体を見てみると、足にも大きめの赤い腫れが3つあって、多分夜中に蚊がどこからか入っていたので、かまれたんだと思いますが、それすらも風疹ぢゃないか…と心配になってしまっています。
風疹のブツブツって、細かいんですかね…❓
とりあえず20週入るまでは…と思っているのですが、20週超えてもやはり風疹は危険なのでしょうか…❓
詳しい方等いらっしゃれば、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- かぉちゃん☆(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

クロミ
妊娠中期でも絶対に大丈夫ということではないみたいです。
中期に風疹になった方の子供が難聴だったと
何かの記事で見ました。
なので出来るだけ人混みを避け
マスクと手洗いうがいを徹底したほうが
いいと思います!
かぉちゃん☆
コメントありがとうございます!
今のところ、GWもパート以外に予定は無いので、出来るだけ遠出はしないでおこうと思っています‼︎
怖いのが流行って困ります…( ; ; )