
コメント

kana
お母さんの抱っこだと、母乳の匂いがしたりして落ち着かない時もあるみたいですよ!
うちも旦那の方がよく寝てくれる時あります。

ぴー
母乳育児ですか?
もしそうなら赤ちゃんが興奮しているのかも🤔「おっぱいじゃないのかー?!」と。
私はそれでした。
-
ゆぴり
母乳育児です。そうなんですね(>_<)抱き方変えても泣かれるので、抱き方が悪いのかと思いましたがそういう理由もあるんですね(;_;)
- 4月28日

退会ユーザー
私の場合はばーばでした笑
ばーばが抱っこするとすぐ寝て私が抱っこすると大泣きして寝てくれませんでした。
今もばーばがおんぶするとすぐ寝ますが、私だとなかなか寝ません💦
ママになりたての頃は悔しくて悲しくて、わざとばーばに寝かしつけお願いしなかったりしました。
でも、今はお願いしますって感じです😊
ラクチン💕
普段はママのとこに来ますから笑
私痩せ型なのでばーばの背中の方が肉厚でいいのかなー。
ご主人の大きな手が気持ちいいのかもしれませんが、悔しいと思いますが、そのうち私じゃなきゃ寝てくれない困る〜ってなるかもですよ😊
その時にはご主人が寝かせてくれたら助かりますね✨
-
ゆぴり
ありがとうございます!私が産んだのになんで!とか思ってしまっていました。
たしかに大きな手で包み込んでくれると安心なんだと思います。自分を卑下しすぎずにいたいと思います (T_T)- 4月28日

ノエポン
お子様
母乳ですか?
お母さんだとおっぱいの匂いで
興奮して寝ないよく事あるそうですよ
抱っこが下手だなんて思わないで下さい😢
大丈夫です😊
赤ちゃんはお母さんが1番ですよ
-
ゆぴり
母乳です。
ありがとうございます!なんか全然寝てくれなくてすごく悲しくなってしまったのですが、そう言っていただけて心が楽になりました。ありがとうございます(;_;)- 4月28日

りんちゃんママ
私も同じ理由で大泣きしました😂
旦那さんなら寝るのになんで私だと寝ないの、悔しい、めっちゃ思ってましたよ!
しばらくは寝かしつけは旦那さん担当になりましたが、そんな時期は長くは続きませんでした!今は私じゃないと寝ませんよ☺️笑
-
ゆぴり
ありがとうございます!悔しいって思ってしまいました。
確かにママじゃないと寝ないもきついですね。ゆっくり休んで心のケアをしたいと思います(;_;)- 4月28日

hiro
母乳なら、みなさん言われてるように匂いで興奮してるんだと思います。
下の子も横抱きするとおっぱいを探し始めて寝ない時があります^^;
縦抱きだとわりとねてくれることもあります。
旦那さんが寝かしつけてくれるの、ラッキーと思ってしまうかも。
-
ゆぴり
ありがとうございます!まだおっぱいあげて時間経ってないのに、と思っても匂いでわかるんですね。旦那さんに任せてゆっくりさせてもらえると思えるようになれればいいな
- 4月28日

あや
うらやましい!!
寝かしつけはパパにやらすから、ゆっくり休んでママって感じなのでは!笑
そのうちママじゃないとってきっとなると思うので、気にしなくて良いと思いますよ✨
-
ゆぴり
ありがとうございます!そうですね、その時は休ませてもらうようにします(;_;)
- 4月28日

ママリ
分かります😭義母や旦那だとすぐ寝るのに、私じゃ駄目で悩みました💦
でも旦那さんが寝かしつけてる時間はゆぴりさんが休むチャンスです!少しでもリフレッシュしてください!
-
ゆぴり
ありがとうございます!昨日は落ち込んで眠れなくて、眠れなかったから今日はさらに気持ちが不安定です。旦那さんに任せてリフレッシュする時間をいただきたいと思います(;_;)
- 4月28日

ぶたッ子
うちも同じでした💡
母乳の匂いが関係あるみたいですね!
私はここぞとばかりに旦那を褒めて、悔しそうにしながら、自分のゆっくりする時間にしてました!笑
-
ゆぴり
ありがとうございます!匂いに関係してるなんて知らなかったのでなんだかホッとしました。
旦那を褒めると調子乗って私をけなしてくるので返って腹が立ちます笑- 4月28日

。。。
おっぱいちょうだーいと匂いがするからお母さんだと寝ない子多いと聞きます^_^大丈夫ですよ♪
-
ゆぴり
ありがとうございます!大丈夫と言っていただけるだけでこんなに心が軽くなるとは(;_;)
- 4月28日

あっくんママ
読んで思わず懐かしくてコメしました!私も同じこと言ってたことあります!皆さんと同じくオッパイないからじゃない?と旦那にも言われました。
あとは手が大きくて安定するのかな?とか
でも束の間でした。ママでも寝ますよ、結果私は腱鞘炎になりましたから…パパで寝てくれるのはラッキーだったなど今ではおもいます
もっとやって貰えばよかったです
今はなにもかもママママママで…ほんとパパってなに!?ってイラつく程です笑
-
ゆぴり
ありがとうございます!いつか今日のこの日が懐かしいと思うんでしょうね😭
今のうちに甘えておきます!- 4月28日

エリザベス
うちは私の母に抱っこされたら一瞬で寝てました(笑)
もちろん主人が抱いても寝てましたが、自信喪失でしたね😭
オッパイの匂いで寝れなくなるんだと思いますよ!
今考えたらもっと抱っこしてもらって楽させてもらえば良かったなぁと気楽に思ってます(笑)
その内お母さんじゃなきゃ寝れない!てなるかもしれませんよ🤗
うちは今それです(笑)
-
ゆぴり
ありがとうございます!そうなんです、母親なのにダメだなとか、ごめんね、とか謝ってばかりで、自信なくなっちゃって。みなさんに聞いてもらえて心が軽くなりました!ありがとうございます(;_;)!
- 4月28日
ゆぴり
そうなんですか!初めて知りました!ありがとうございます(;_;)