
コメント

くぅ
私も悩んでます〜😂
カトージ使ってる友達はけっこうすり抜けられて、立ち上がったりして危ないと言ってました。
イングリッシーナはテーブルとの距離も近く抜け出しにくくて、良いと。
イングリッシーナに傾いてます❤️

てるりん
うちは、イングリッシーナを購入して、3人使いました😄何回か洗いましたが生地がしっかりしているのでまだまだ使えます😌甥っ子に譲ります😊
-
はじめての2児ママ
そんなに耐久性あるんですね😍
こたつテーブルにも使えそうですか?💦- 4月27日

デイジー
イングリッシーナ使ってました。
よくこぼすし、何度洗ったかわかりません笑
ちなみにうちはこたつテーブルに使ってました。
よく脱走してました。
-
はじめての2児ママ
イングリッシーナでも脱走できちゃうんですね😱笑
- 4月27日
はじめての2児ママ
カトージのチェアテーブルの口コミですり抜けるっていうの見ましたー💦
動けるようになったら恐いですね💀
イングリッシーナは距離近いんですね😍
くぅ
カトージは目を離せないって言ってました💦
そして、下の方も書いてますが、イングリッシーナはすり抜ける子はすり抜けるみたいです。
友達の子は少し小さめでよくすり抜けてたって言ってました😅
ちなみに、ベビービョルンのやつはテーブルとの隙間がほぼない?感じにできるようで、友達の子は抜け出せなくて良い、と言ってました!
それぞれ良し悪しがあるし、その子の動きによって違うんですねきっと。
悩みますよね〜。
何はともあれ、お互いに本人が気に入ってもらえるのが見つかるとよいですね❤️