
愚痴です😭ホットペッパービューティーでなんとなく見つけたヘアサロンに…
愚痴です😭
ホットペッパービューティーでなんとなく見つけたヘアサロンに初めて行ってきたのですが、最悪でした。
お店の雰囲気や他のスタッフの接客態度もあまり良いものではなく、失敗したなと思っていましたが、担当スタイリストさんも爪が鋭利なせいかシャンプーは痛かったし、ブローも上手くないな、アイロンでのスタイリングも下手だなと思っていました。
しかし、そんなことは珍しいことではないし、次行かなければ良いだけだと思って笑顔で我慢して、ちゃんと会話もしていました。
しかし、お会計時になにやらレジで焦っているなと思ったら、私が予約したクーポンメニューを勘違いしていたようで、9000円予定が13000円のメニューでしてしまったようでした。
『予約いただいたメニューより髪にいいメニューなのでこちらの料金でもよろしいですか?』と言われ、えーと思いつつ払ってきましたが、普通に相手都合でメニュー変えられて料金高くなったのがなんだか嫌な気持ちです。
口コミに定評つけたいけど、そんなことしてもお金が返ってくるわけでもないし、面倒だしな。
と、思いここで吐き出させてもらいました。。
- sary(6歳)
コメント

newmoon
最悪な対応ですね…もう払ってしまったなら返金は難しいと思いますが
私なら当初予約していた金額しか払いません💦

退会ユーザー
えー!私なら支払いの時文句言います笑
というか店側が間違えたのに、高い方の料金とるとかおかしくないですか?😵
かなりもやもやしますねー😨
-
sary
やっぱりおかしいですよね😭
お金取り返したいくらいですが、また顔見るのも嫌ですし、もやもやします。。- 4月27日

あんこ
それは嫌ですね...
私ねちこいので電話して文句言ってしまうかもしれないです😅
そっちのミスなのにお金を高く払わされるのおかしいですよね(^^;
-
sary
電話したいくらいです!
口コミで悪評価つけるくらいしか思いつかなくて。。電話で話したら返金あるんですかね。。。
でも、また顔見るのも嫌すぎます😓- 4月27日

退会ユーザー
間違えた詐欺じゃないですか😨
たまにそういう輩がいるので、間違えた言われてもそちらの手落ちでしょって払わない方がいいですよ。
大変でしたね😭
次はちゃんとした美容院にご縁がありますように。
私、こういう事があるから、夫婦でやってるような小さな美容院しか行きません。

ままり
それはそれは…せっかくのリフレッシュ時間でそんな事されたら、私だったら最初の予約コースの金額しか払いたくないです…
口コミも、ありのまま書きます。
じゃないと気がすまないです…だって貴重な一人の時間を使って自分のためのリフレッシュなのに嫌な思いしてるんですもん

ゆゆ
本当に最悪なサロンですね…。
少しだけ美容室で働いたことがありますが、メニュー間違えたスタッフは、自分のミスだからサービスしましたってことにしてお金はもらっていませんでした。
爪が長いのも美容師としてどうなの?って感じますし、スタイリングもブローも練習不足ですね。
ありのままに口コミを書くべきだと思います。
私も以前すごい嫌な思いをしたことがあり、もう二度と行かないし口コミに全部書きました(笑)

sary
みなさんコメントありがとうございました。
その後、一息ついて心を落ち着かせ、返金はいらないから私が悪かったのかどうかだけ確認するため勇気を出してサロンに連絡しました。
電話には担当された方が出たので話はスムーズに進み、結果差額を返してもらえました😭!
そのお店の口コミでは、低い評価をした人に噛み付くかのようにサロンからの返信もあったのですごく怖かったですが、勇気を出して連絡してみて良かったなと思いました。
みなさんのコメントのおかげで勇気が出ました。本当に皆様ありがとうございました😭
sary
今思えばそうしたらよかったと思うのですが、その時は頭が働かず嫌な顔で払うことしかできませんでした😭