
妊娠32週で、体重増加について悩んでいます。赤ちゃんの体重を増やしたいが、食事でどうすれば良いか不安です。母体の体重と胎児の体重には関係があるのでしょうか。
現在32週です。
12キロまで増えていいと言われています。
妊娠前からプラス5キロ、赤ちゃんは小柄です。
頸管が短くなりつつあるので早めに産まれてしまうかもと思っています。
そこで、早く産まれてもせめて体重だけは…と少しでも赤ちゃんの体重を増やしてあげたいのですがどうしたら増えるのでしょうか?
母体が太らないと胎児も体重増えませんか?
食事は普通にとっています。
何を食べたら胎児にも栄養がしっかり届くのでしょうか😞
- ちびママ👩(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

クロミ
果物は赤ちゃんが大きくなるみたいですよ♪

ゆゆ
フルーツの果糖が胎児の体重増やすって話をよく聞きますよ☺️
毎日ヨーグルトとバナナや果物食べてますが今32週で1,900gの超標準です🙋♀️
私も痩せ型で15kgくらいまで太っても大丈夫と言われてます💦私自身は現時点で+7kgです!
-
ちびママ👩
果物食べるようにします!
今32週で1600なんです😞
なかなか自分の体重も増えないし、赤ちゃんも小柄だしで悩んでました…- 4月27日

みたらし
果物がいいというのはよく聞きます😃
母体と胎児の体重ですが、あまり関係ない気がします。私自身+3㎏で週数に対してあまり増えていませんが、胎児は成長曲線のど真ん中です😃
両親の体格も関係するみたいですし、あまり気にしすぎないでくださいね。
私も子宮頚管短めの切迫早産ですが、張り止め増やしてなんとか持ちこたえています。早めに生まれないよう、できるだけ安静にして頑張りましょうね!あと少しです😊
-
ちびママ👩
みなさん果物がいいと教えてくれたのでさっそく果物食べます!
どの果物がいいとかあるんですかね💦
プラス3キロ!!!
私自身小柄なので赤ちゃん大きくなりづらいのかもです😞
私も昨日頸管短くなってるって言われて張り止め増やされました…
せめて36!と思って安静に過ごしたいと思います😣
お互い頑張りましょうね💪✴- 4月27日

退会ユーザー
みなさんおっしゃっていますが、果物は果糖が含まれているので良いみたいです♪
ちなみにですが、私は25wから頚管長が20ミリしかなくずっと安静にしてましたが、なんとか37wまで持ちこたえましたよ(^o^)中にはこんな人もいるので、安静にしていればきっと大丈夫だと思います!頑張ってください✨
-
ちびママ👩
果物食べるようにします!
張ってるときに25、張ってなくて32なのでとにかく安静にしようと思います!
ありがとうございます✨- 4月27日

♡
甘いもの食べて左を下にして横になるといいですよ!
30週1750ありました!
-
ちびママ👩
やっぱりうちは小柄ですね💦
とりあえず家にあったいちごとりんご食べました!
左を下にして横になってみます!
ありがとうございます!- 4月27日
ちびママ👩
果物ですね!
ありがとうございます!!