
コメント

310
腱鞘炎かもしれないですね。
私がなった時は親指動かすだけで本当に痛くて携帯いじるのですら激痛でした…
私が行った整形外科では湿布とサポーターのみで、一番の治療は使わないことと言われました。まぁ…無理ですよね…治るまでは何ヶ月かかかりました

ゆ
私も両手首なりました😂産後のホルモンの加減でなりやすいみたいですね…
親指を中にいれてグーにして外側(小指がわ)に倒すと痛いのが腱鞘炎らしいです😭
授乳中なので病院には行かずサポーターしてました。今は大分和らぎました!
-
あお
ホルモンの関係なんですねー(><)
サポーターですか!
購入検討してみます!
ありがとうございました☆- 4月27日

よぎ
私は産後の入院中に全く同じ症状が出ました!! 病院では 症状伝えた瞬間ホルモンバランスの関係で産前産後なる人多い 腱鞘炎の一種と言われました。 難しい名前だったような笑
整形外科では 湿布→注射→手術の順で我慢できなければ治療していくと言われました。 注射は痛いのと効果が短期間でこまめに注射するそうです。
できるのは なるべく動かさず湿布とのことでしたが ワンペ育児で新生児の授乳にオムツ替えで何度も手を洗うしそんなことできないので 市販のサポーターしてました。だだ わたしには効果はなかったです。 わたしは産後4カ月で いつのまにか治ってました!
-
あお
そーなんですね!
とりあえず湿布で様子みてみようと思います!
ありがとうございました☆- 4月27日
あお
そーなんですね(><)
病院に行っても特にこれといった
治療も出来ないですよね、
なるべく手首への負担が少なくなるように気おつけます!
ありがとうございました☆