
コメント

miffy
アプリはあまり当てになりません。
基礎体温も私の場合は排卵日当たってなかったので、あまり意味ないなって思いました😩
排卵検査薬の方が排卵日分かりやすいと思います!
私は排卵日辺りは一日置きにタイミングとってます😊

ポポロン
初めまして😊
基礎体温つけ始めは、アプリではまだminaさんのデータが蓄積されてないので、平均的な目安を表示しているだけと思います*
低温期は高温期とは別で個人差があるので、今の段階では長すぎることはないと思いますよ🍀
私の場合、排卵期でいちばん参考にしてるのがオリモノの状態ですね。
伸びる透明なオリモノが多めに出たら、その日から1日おきにタイミングとります😌
このオリモノ出たら排卵検査薬を使われると目安つけやすいかもですね😊
排卵が終わるとオリモノは伸びないベタベタした状態になります☆
ちなみに私の場合ですが、伸びるオリモノが出てからの排卵は、当日の時もあれば1日、2日後とだいたい3日間の間のどこかでした😄
長々とすみません💦参考までに🌸
-
mina
貴重なアドバイス有難うございます!
低温期は長くても個人差があるのですね☺️
安心しました!
ということは、生理周期が長くなるということでしょうか??
オリモノですか!いつもあまり気にしてなかったので、気にしてみたいと思います!
ちなみに、排卵が終わると基礎体温は必ず上がるものでしょうか?😔
無知ですみません。。- 4月27日
-
ポポロン
グッドアンサーありがとうございます✨
この後、ちゃんと高温期が来れば周期が少し長くなると思います😌
そして無事に排卵すると必ず体温は上がります。(と病院の先生は仰ってました)
無排卵の場合は低温期の体温が続き、そのまま生理が来ない、またはごく少量経血の生理が早めか遅めに来るようです。
オリモノは妊活においてとても重要視されるものですので、日々観察してみてくださいね😊
それと、基礎体温も3周期分は頑張ってつけてみて、そこで一般的に言われる正常なグラフとかなり違っていたら(高温期がないもしくは短い、グラフがとてもガタガタなど)、病院に受診されるといいと思いますよ🏥😊- 4月27日
-
mina
わかりやすく説明頂き有難うございます😢❤️
生理が遅れることあまりないので、少し不安ですが、明日明後日と様子見てみます!
3周期頑張ってみて基礎体温がおかしいようでしたら病院受診してみます!- 4月27日
-
ポポロン
毎回周期は安定してるんですね😊
でしたら多少の前後は気にしなくても大丈夫と思いますよ🍀
それから、排卵すると必ず体温上がると言いましたが、黄体機能不全(高温期の黄体ホルモン不足)の場合は例外になります。すみません💦
まずはグラフがどのようになるかですね*
基礎体温、付け続けるの大変ですが、頑張ってください😊
そして1日も早くminaさんに可愛い赤ちゃんがきますように💖- 4月27日
-
mina
お気遣いいただき有難うございます🥰💖
頑張ります(*^_^*)- 4月27日

はじめてのママリ
アプリの排卵予定日はあくまで目安ですからね!
これはまだ排卵していないと思います。
基礎体温でタイミングをとるには、3カ月くらい基礎体温を測って自分の周期を知らなければなりません。そこから前の月は生理から○日後に排卵したから、今月も○日前後にタイミングとろ〜などと予測していくと良いと思います🥺
排卵検査薬は、当てにならない人は当てになりません。わたしは排卵してなくても陽性になっていました。
-
mina
有難うございます!
まだ排卵してないんですかね😖
そしたらチャンスもあるということですね!
無排卵だったらどうしようと不安になってます😭
検査薬当てにならないことあるんですね!
それもびっくりです、、
やはり回数増やしていくことが大事ですよね😞- 4月27日

あやさわ
私はいくつかのアプリを同時に使ってます!そうすると、自分に一番合うアプリがどれなのか分かってきたので、基礎体温の周期を把握しながら、いくつか試されてみてはいかがでしょうか⁉️
排卵検査薬も使っていたことがあります♪いろんな排卵検査薬が出されているので、これも自分に合ったものを見つけられるといいかなと思いますよ☺️
私も基礎体温つける歴はすごーく長いですが、なかなか排卵のタイミングを取るのは苦労しました…排卵検査薬使ったり、最終的には病院で排卵を診てもらおうかとも思っていたくらいです。
焦らず、ご自分の傾向を見極めてくださいね🎵
-
mina
有難うございます!
やはり長い目で見ていかないといけないですね。。
色々な方法試してみたいと思います😳- 4月27日
mina
早速のお返事有難うございます!!
基礎体温も排卵日当たらないことあるのですね!
例えば排卵していても基礎体温に変化がなかったとかですか??
来月は検査薬使ってみます😳💓