
コメント

tea.a
私は自分がよく食べるので取り分けしてなかったです。笑
別でキッズメニューなり食べられそうなモノを頼んでました🙋
ちなみに下の子はまだ外食はしたことありません。
偏食が激しく多分食べないので😅
tea.a
私は自分がよく食べるので取り分けしてなかったです。笑
別でキッズメニューなり食べられそうなモノを頼んでました🙋
ちなみに下の子はまだ外食はしたことありません。
偏食が激しく多分食べないので😅
「子育て・グッズ」に関する質問
先輩ママさん、教えてください! あと1ヶ月ちょいで5ヶ月になるんですが、離乳食全く勉強してません。便利なグッズや、買った方がいいもの、逆に要らなかったものなんでもいいので教えてください🙇♀️
1歳頃から遊び方が変わっていない 1歳4ヶ月になるのに 全然おもちゃで遊ばない おもちゃ屋さんに連れて行って 興味ありそうなものを探しても どれもポカーンとしているだけで 高いお金出してもどうせまた遊んでもらえな…
保健師さんに「夜泣きはする?」と聞かれて 「寝ていたのに夜中に突然泣き出して起き、立って抱っこじゃないと泣き止まないが、立って抱っこすれば5分ほどで落ち着いてまた寝る」と言うと 「それは夜泣きじゃないよ〜(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(*´∇`*)
思ったより食べて自分の分なくなっちゃったりしますよね笑
ちなみにキッズメニューはいつ頃からあげましたか?
tea.a
上の子はわりとなんでも食べてくれる子だったので、2歳とかであげてた気がします🤔
もうかなり前の事なので😂
マックはどうだったか…下の子にはまだまだあげたくないとは思ってますが😅
どちらかと言うと甘いものに気をつけていたので、お菓子、ジュースはまわりに比べて遅かったと思います!
(*´∇`*)
出来ればあげたくないですよね(;o;)
下の子が最近大人のが気になるみたいで、自分のご飯をあまり食べなくなってしまって💦
でもまだまだ早いですよね😫
tea.a
1歳過ぎたらもうママ次第かなーとは思いますが、個人的にはまだちょっと早いかなって思ってます💦
うどんとかなら良いと思いますけどね😊
でもうちは偏食だから食べないのもあるので、よく食べる子だったらあまり重たくないものからならあげてるかもしれません🤔
うちよりちっちゃい子にマックやスタバあげてる人とかもいるくらいなのでいろいろですよね💦
(*´∇`*)
そうですよね😊
下の子はなんも食べる子なのでもう少し様子を見ながら考えようと思います(^O^)/