
主人の妹が第2子妊娠中で産休に入ることを知らされ、自分の子供が病気で大変な時に、主人が妹のことを気にしていることに不満を感じています。話し合いがうまくいかず、妹のことを聞きたくないと感じています。
生理きたぁ😢ブルー
こんなときに、主人から自分の妹が第2子妊娠中であり、もうすぐ産休に入ることを知らされる。
ほんといつもタイミング悪い…
どうでもいい。
一人目は、誕生日が1ヶ月違いでお互い近い。
私の子が誕生日先なんだけど、産まれてから先天性の病気が沢山みつかった。
妊娠中、大きくならなかったのも納得できた。
病気のことで不安いっぱいなのに、あっちが臨月近い時に、すでに産まれたこの子より、大きいg(体重)であることを私にわざわざ嬉しそうに言ってきた。
主人は、普段優しいけど、それがかなりショックで嫌になって。
辛いから、そのあと話をしたのに分かってくれなかった。
だから、あっちの妹の話はもう聞きたくない。
泣いてばかりで話さないから、わからない。話をしてほしいって言うから、あのとき話をしたのに。
逆に、「残念だ」って言われて責められた。
妹の出産祝いもしてくれないって。
当たり前じゃん。2回しかあったことないし、県外だし。
自分のこどもが病気たくさんで大変な時だったのに。
いまだに許せない。許さない。
- しぃ(4歳7ヶ月, 7歳)

꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚
息子さん大変だったですね😢いくら兄妹でも、我が子を1番に考えたらもう少し、しぃさんの気持ちに寄り添って欲しいところですね💦それなのにわざとなのかタイミング悪く今回や体重の話するなんて。。だいたい男の人ってあまり深く考えないから悪気はないのかもですが私が同じ立場ならキレてます😅全然内容は違いますが、旦那にはお姉さんいて年に2、3回しか合わないんですが、たまに連絡取っては⁉️みたいなことあると、普通に旦那に愚痴ってます😂うちの旦那は我が家を1番と考えてくれてるので気持ち分かってもらえてるのでありがたいですが。。

꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚
なんの解決にもなってなくてすみません💦
-
しぃ
素晴らしい旦那さんですね😊👏やっぱり、我が家を1番に考えてもらいたいものです!
自分の実家大事にするのはいいですが、状況考えてほしいものです😥- 4月27日
-
꙳★*゚でずねぇ꙳★*゚
そーですよね💦家族愛が強すぎるとそれはそれでこちらの立場としたら大変ですよね😅程よいくらいが1番✨
うちは私が嫁ではなく、婿の立場だから余計かもです😂- 4月27日

ririmama
息子さん頑張りましたね😊
私は旦那の話ではないですが、今の旦那と付き合う前の元彼がそんな感じの人でした。
当時、もう少し地盤が出来たら再婚しよう!と意気込んでいた元彼です。
交際2年弱で私が妊娠してしまったのですが、元彼が上の子2人+お腹の子まで養うことは今は無理…となり、堕胎することになりました。
(再婚しよう!とか意気込んでたなら死にものぐるいでやれよ!って話なんですが…まぁ、後に再婚しなくて正解でしたので…)
その頃、元彼の父親が再婚したばかりのフィリピンの方が妊娠したと聞き、毎週来るたびに平気でその話を私にしてきました。
いい加減腹が立って、なんなの?私あんたの子供堕ろしてるんだけど!私がどんな思いで堕したか、堕してどんだけ辛いかわかる?その話聞きたくないんだけど!!とブチギレました。
が、その後少し経って今度は名前を○○にしようかなー?って父親が言ってたんだよねー。(笑)
と言い出しました。
その○○とは、うちの上の子2人が○○△、〇〇□で上2文字が同じなのですが、その父親の子供に上2文字をそのままつけようとしてました。
いやいや、まんま同じ名前にするとか意味がわからない!と更にブチギレ…。
そしたら、はぁ?なんで名前で文句言われなきゃいけないのかわかんないんだけど?とか本当に意味のわからないことを言い出して、もう呆れました。
全く知らないならまだしも、その元彼は父親と一緒に住んでいて、私も子供達連れてよく泊まりに行っていたくらいでした😑
父親とも普通に何回も会っています。
そして、私が堕した事も知ってました。
結局名前は違うものになったそうですが、一度でも同じ名前をつけようとした事に本当に腹が立ちましたし、こっちは辛い思いしたすぐ後に毎回フィリピン人の奥さんの話をされる事が本当に嫌で嫌で仕方なく、その後ソイツの事を生理的に受け付けなくなりました😂
無神経な人ってなんであんなに無神経なのか私には理解できません…。
-
しぃ
そんなことがあったんですね😢それはお辛かったと思います。
私もおろしたことあります。
男性は、体も傷つくことないですもんね😡😡😡😡
責任とってほしいですよね😫
一生忘れることはないし、女性はずっと抱えていかないといけないですもんね😢
男性は、勝手ですよね- 4月29日
-
しぃ
私は、そうなってしまった相手に私なりの仕返しをしました。
主人には絶対に言えないけど。
職場の同僚だったので。私の結婚式に来ていただきました。私の幸せな姿を見せつけてやりました。- 4月29日
コメント