
一歳児が自己主張して泣くことがある。これはイヤイヤ期ですか?早いですか?
一歳とちょっとの子どもがいますが、
最近色んなことに自己主張します。
指をさしこれがいい、あれがいいをし、
させなかったら踏ん反って泣きます。
これってイヤイヤ期ですか?
まだ一歳とちょっとなのに早くないですか?
- まいか
コメント

Y
1歳3ヶ月の息子がいます😌
うちの子も同じく自己主張がすごくて、最近泣きながら「いやいや!ないない!」って言って泣きます😂
私も、もうこの子イヤイヤ期!?って思うことがあるんですよね💦

aloha♡
いっしょですーーー😭😭😭
もう、買い物してても
あれ触りたいこれ触りたい
歩きたい、抱っこ紐いや
仰け反って泣く。
母てんやわんやです😭😭😭
自己主張だいぶ強くなってきますよね(´・ω・`)
言葉が伝わらないから
こちらももどかしいです。
私もこれって
イヤイヤ期かー?なんて
考えてました😂😂😂
-
まいか
私のとこと全く一緒ですー!😭🤣🤣🤣まだ人生一歳とちょっとなのに意思表示すごいですよね🤣💦この年齢のはまだ可愛いもんですが、これがイヤイヤ期なら終わるのも早かったら母親としては嬉しいですね🤣💦
- 4月26日

退会ユーザー
1歳から4歳とと言われてますよね^_^ピークが2歳とかなだけで2歳が注目されてますけど1歳も早い子はありますよ^_^
自我の芽生えでまだまだ可愛いイヤイヤです😍
うちは1歳から3歳半までずーっとイヤイヤしてます😂
やっぱ2歳くらいが大変でした。
-
まいか
そうなんですねー!😣😣私のことも真ん中の子は、一歳なったあたりからイヤイヤして、一歳半から2歳半くらいがピークで今は3歳なんですが少しずつ落ち着いてきました😭😭
今は1番下の子が一歳であれ嫌これ嫌してて、うまくコントロールできず大変です🤣🤣🤣でもこの年齢はまだまだ可愛いもんですよね🤣💦💦😂- 4月26日
まいか
そうなんですね!🤣つい最近歩いたと思ったらもうあれ嫌これ嫌するので子どもの成長ってすんごいスピードですね😵