
コメント

mama🐻💛
病院でも、保健師さんにも紙少しくらいなら大丈夫だよって言われました😊
ビニールとかは絶対にダメだけどって言われました。
なので様子見でいいと思いますよ😊

京
ウンチから出てくるので大丈夫ですよ🙆♀️❤️
-
®︎ママ
ありがとうございます😭😭😭 明日からウンチチェックします😭
安心しました💦- 4月26日
mama🐻💛
病院でも、保健師さんにも紙少しくらいなら大丈夫だよって言われました😊
ビニールとかは絶対にダメだけどって言われました。
なので様子見でいいと思いますよ😊
京
ウンチから出てくるので大丈夫ですよ🙆♀️❤️
®︎ママ
ありがとうございます😭😭😭 明日からウンチチェックします😭
安心しました💦
「生後7ヶ月」に関する質問
現在生後7ヶ月で離乳食を始めて40日経過しました。 今は10倍がゆで野菜なども全てブレンダーと裏漉しをしているのですが、来週から7倍がゆにして野菜なども形態をみじん切りにしてみようかと思います。 そこで質問なので…
もうすぐで生後7ヶ月の子を育てています。 今離乳食は1回食で 朝からどうしても用事がある場合は 離乳食お休みしてもいいのでしょうか? それとも時間ずらして午後からあげるんでしょうか? 初めてのことなのでいろいろ考…
今日生後7ヶ月になった、息子のオムツについてなのですが、体重7.5kgでパンパースを生まれてすぐの入院中使ってましたが細くて合わず漏れまくったのでムーニーをずっと使ってます。 でも最近一日中うつ伏せだったり腹ばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®︎ママ
ありがとうございます😭 ビニールはダメなんですね。気をつけます💦
ホッとしました😭
mama🐻💛
前保健師さんから聞いたんですが、ビニールを飲んじゃった子がいたみたいで、ゼーゼー言ってて、病院行って、タイミングよくゼーゼーやってくれたから、先生が口から手を突っ込んで取ったみたいですがポリ袋だったらしいです😖
気道が取れなくなったりするみたいです💦
電池も直ぐにお腹開かないと無理だよって言われました😭
®︎ママ
ポリ袋、オムツ用に近くに置いてあるのですぐしまいました😱気道塞がれたらと思うと怖いです。電池も怖いです🔋
もうすぐずり這いやハイハイすると思うので、教えてくださってありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
mama🐻💛
お役に立ててよかったです😊
グッドアンサーもありがとうございます😊
うちは、それもあって、ベビーサークル買いました😭
その中ならおもちゃしかないので安心です💕