
妊娠6週目でつわりの兆候が出てきて不安。匂いに敏感で気持ち悪くなったり、食欲変化もある。8週目がピークと聞いて心配。つわり中の仕事の過ごし方について教えてほしい。
今日から6週になりました。そろそろつわりが始まるのかな?と少し不安に思っていましたが…その兆候?がでてきました💧
匂いに敏感になり(タバコ、キツイ整髪料、体臭など)気持ち悪くなったり…
吐いたりなどはないですが、空腹満腹どちらでも気持ち悪くなったり、さっきまで食べたいと思っていたものでも食べ始めたらやっぱり食べたくないとなったり…
8週あたりがピークと聞いて、ビクビクしています💧
今日は仕事中気持ち悪さが酷く、早退もさせてもらいました💦皆さんつわりの時期は仕事も含めてどんな風に過ごしていたか教えてください🥺
- みーみ(5歳3ヶ月)
コメント

み
私もそんな感じでした!
吐きたいのに吐けないし、お腹すいてもいっぱいでも気持ち悪い…
仕事は元々退職予定だったんですが、傷病手当てと有給を使って、妊娠発覚後からずっと休んだまま退職しました💦
今は無理せず、休めるなら休んでくださいね◎

くまくま
5週からつわりが始まり、8週にはげろげろ〜でご飯も食べれませんでした💦
それが今でも続いており、終わる気配ゼロです(笑)
重症妊娠悪阻と診断され、仕事も休職中です😭
個人院で入院がないので点滴にも通ってます!
みーさんも無理なさらず、辛いと思ったらおやすみも考えてくださいね🥰
-
みーみ
げろげろ〜が恐怖です😭
吐くのが怖いというか昔から苦手で💦重度だと休職もできるみたいですよね😭
今日も迷惑かけてすみません😭迷惑かけないよう頑張るので😭と言って早退したら、迷惑はむしろかけて!こういう時は頑張らなくていい!と上司に言ってもらえて泣きました😭笑
お腹の子を守れるのはわたしだけなので無理しないようにします✨- 4月26日
-
くまくま
私も吐くの大っ嫌いで、今でも吐きながら涙と鼻水ダラダラですよ💦
苦しくて苦しくて(笑)
いい会社なんですね😭💓
お互い頑張りましょうね!- 4月26日

はじめてのママリ🔰
6wから、若干気持ち悪いが吐きはしない。
からまさに8wで吐き悪阻で
毎日倒れてます😭😭😭😭
無理は絶対禁物なので
早退したり休んだりした方がいいかと思います😖
-
みーみ
そうなんです、若干気持ち悪い感じがずーっと続いてるような💦
8wがピークとよく聞きますし、GWわたしも覚悟が必要そうですね💦- 4月26日
みーみ
吐きそうな感じまではいかないけど口の中がモヤモヤというか気持ち悪いというか💧
上司にのみ妊娠報告はしていて、有難いことに理解ある方なのでそれだけが救いです😭
立ち仕事も多いので無理しないようにします😊