
コメント

りーさ
その子によって違うので、色々試して合った方法を見つけるといいですよ❗️
お茶を飲ませて落ち着かせたり、少し遊んでやるなどしてから寝かせると桶谷式の母乳マッサージの先生には言われましたが、うちの子の場合は、お茶は拒否、抱っこ拒否、トントンも拒否。
結局、しばらく泣かせて放置(見守りながら)してたら、勝手に寝ました😴
りーさ
その子によって違うので、色々試して合った方法を見つけるといいですよ❗️
お茶を飲ませて落ち着かせたり、少し遊んでやるなどしてから寝かせると桶谷式の母乳マッサージの先生には言われましたが、うちの子の場合は、お茶は拒否、抱っこ拒否、トントンも拒否。
結局、しばらく泣かせて放置(見守りながら)してたら、勝手に寝ました😴
「断乳」に関する質問
断乳して良かったエピソード、断乳について前向きになれるお言葉をください🥲✨ 本日の夜(寝る前)が最後の授乳でした🤱🏻 産まれてすぐは混合でミルクもあげていましたが、途中から哺乳瓶拒否で完母になり、1歳7ヶ月にな…
1歳の断乳について これでよかったのかな、と後悔が消えず、吐きださせてください。 わたし自身、完母で満足していたのですが、入園を機に混合に切り替え、母乳は1日2回に減っていました。 母乳をあげるとなると口にす…
最近3回食になった9ヶ月の娘についてです。 1歳になるタイミングで保育園に入る予定なので、それまでに計画的に断乳を考えています。 今のスケジュールから授乳を減らすのであればみなさんならどの授乳を減らしますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k8m
そうなんですね!!!
夜中でも少し遊んであげていいんですね!
お茶用意して寝ようと思います!🥰
ちなみに何歳の頃に断乳されましたか?
りーさ
うちは上が1歳1ヶ月、下が2歳2ヶ月(今月初め)で断乳しました❗️
夜中遊んでいいって言われたけど、完全に覚醒してずっと起きてたら…って思うと遊べなかったです、私は寝たいし(笑)
だんだん起きる回数も泣く時間も減って、今では朝までグッスリ寝てくれるようになりました😴
断乳頑張って下さい❗️
k8m
そうなんですね!(o^^o)
確かに覚醒したら困りますね😫
朝までぐっすり眠れるようになることを祈って、私も頑張ります!✊🌟
いろいろ教えて頂いて、ありがとうございます❣️😍