
コメント

かんかんママ
親族なので、御祝いって封筒に現金1万円を包んだ方が良いと思いますよ😅
かんかんママ
親族なので、御祝いって封筒に現金1万円を包んだ方が良いと思いますよ😅
「その他の疑問」に関する質問
今こどもが年長でランドセルをネットで色々見てます。 破損した時用の6年保証とかけっこうついてるのを見るのですが実際そんな壊れることってありますか? あと、修理にだしてる間はランドセルどうするのでしょうか?代わ…
来月、Switch2が発売しますね! 我が家はSwitchが2台あります。 もともと私と長男のものだったのですが いつのまにか下の娘に私のSwitch取られました笑 定期的に私用のSwitch light買いたいなと思うのですが、もったいな…
中学生の娘が来月から始まる学校のプール全部出たくないと言ってきました。 理由は「水着を着るのが嫌」 男女で授業別だけどたまに一緒になる事がある 女子同士でも太ってるのバレるから見られたくない だそうです。 嫌で…
その他の疑問人気の質問ランキング
ひなママ
物ではなくて、現金が良いですか?
1万円だと寂しくないですかね?
かんかんママ
私は、親族間の御祝いは現金で1万~と親から教わったので…
予算が1万と書いてあったので、1万と書いただけです😅
物だと、相手の好みもありますからね💦
自分のお母さんに、御祝いは現金と物、どちらが良いのか聞いた方が良いと思いますよ💦
ひなママ
聞くのは義理の親でなくで平気ですか?
かんかんママ
今、ネットで調べましたら、物よりも現金、商品券、ギフトカードが1番、喜ばれるそうです。
それと、今は昔より相場が下がり、初節句も新築祝いも親族でも5000円~3万円が相場だそうです。
ひなママ
わざわざ調べていただきありがとうございます🙇♀️
お手数をおかけしました💦
1万円でも恥ずかしい金額ではなさそうですね✨
我が家はあまりお金がないのですが、義姉の家はお金持ちなので1万円だけ〜と思われるかと心配してました💦
金額より気持ちですよね!
ありがとうございます😊
かんかんママ
どういたしまして😊
うちも同じで、あまりお金ないです😅