※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

娘がリビングでお昼寝するために、厚さのないプレイマットをジョイントマットの上に敷いています。赤ちゃんがその上で体が痛くならないか心配です。

娘は日中リビングで過ごしています。

そのリビングのラグ(冬用)を敷いていたところを
最近ジョイントマットに変えました

その上にそこまで厚さのない円形のプレイマット敷いて
お昼寝させています。

大人がジョイントマットの上で寝たら起きた時
体イテェェェェェェ⚡︎
ってなると思うんですが 赤ちゃんってどうなんですかね?
体痛くならないか疑問に思いました🤔

コメント

ゆいママ

うちもそのような感じで娘が過ごしています❣️😊大丈夫そうなのでそのままにしています💦

  • めー

    めー

    コメントありがとうございます😊
    大丈夫ですよね〜😂
    なんか気になってしまって、、笑

    • 4月26日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    私も気になり、こちらで聞いたら同じようにしていらっしゃる方がたくさんいました😊

    • 4月26日
いち

コロコロ寝返り頻回にしていたり、寝辛そうにしていないのであれば、大丈夫なのではないかと思います。
うちの子は一歳ぐらいの時、暑いとフローリングに直で寝てました(笑)
冷たくて気持ちいいんでしょうね。何度マットの上に戻しても、フローリングに移動してましたよ。
赤ちゃんの布団ってかための方が良いと言いますし、マットの上に寝ているのであれば大丈夫なのではないかと思います。

  • めー

    めー

    コメントありがとうございます😊
    めちゃくちゃ寝返りするようになったので体痛いんかなーって心配してました😂

    フローリング、、、それくらい硬いところでも平気なんですね😂笑

    • 4月26日