※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん。
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんに与える調味料や食材について教えてください。

生後8ヶ月モグモグ期の時期の
調味料は何をあげてましたか🤔?
(醤油、鶏ガラ、砂糖等々)
あとどんな食材をチャレンジしたのかも
教えてください(^^)♫(卵デビュー等々)

コメント

deleted user

味付けは出汁で煮るくらいで全くしてなくて、たまーに和光堂の和風だしをつかうくらいです。
卵、チーズ、魚いろいろ試しました🙂

  • ぱんまん。

    ぱんまん。

    やはりそうですよね😓
    私もベビー用の出汁やスープを
    使ってるくらいです!!
    娘が入院した時に醤油などの調味料をもうそろそろ挑戦してみてと言われたのでどうしたらいいのか分からずで💦ありがとうございます😊

    • 4月26日
かな

味付けは和光堂やピジョンの和風だしや野菜だしやホワイトソース使ってます♪あとミルクの粉混ぜたり、お粥に海苔混ぜたり、たまにBFの混ぜご飯の素?みたいの使ってます!
卵はまだ卵黄のみですが2/3は食べました♪
最近な粉チーズ使ったりしてます✨
うどん、そうめんが好きみたいで夕飯はだいたいどちらかです😅

  • ぱんまん。

    ぱんまん。

    ホワイトソース気になってました♫
    ホワイトソースは基本的にどんな時に使ってますか🤔??
    卵黄順調そうで良かったですね✨
    そう言えばうどんは小さじ3までクリアしたのですがいつからご飯の量くらいあげたらいいか分からずでいつからあげてましたか😭??同じく麺類が好きなので早くあげたくて💦

    • 4月26日
  • かな

    かな

    ホワイトソースは主に野菜類に混ぜてます♪じゃがいも人参玉葱とかかぼちゃとかキャベツとかなんでも合うかなーと思います😊
    お粥にホワイトソース、粉チーズでドリアっぽくしても美味しいですかね?🤔
    麺類は徐々に増やしましたが、私の場合は小さじ1杯ずつというよりもう少し大雑把?ざっくり増やしました😅
    7ヶ月ごろから1回60gくらい食べてます♪

    • 4月26日
  • ぱんまん。

    ぱんまん。

    なるほど‼️シチューみたいで美味しそうですね🥰確かにドリアになりますね♫たくさん食べるんですね😳元気いっぱいで良い子ですね🧡私もざっくりでお粥と共にあげながら増やしていこうと思います🌟

    • 4月26日
  • かな

    かな

    割と食べますね😂
    よっぽど急に増やさなければ、小さじ3まで食べれているし大丈夫かなーと思います😊
    3回食になったら味に飽きも来そうなので醤油とか味噌も使ってるみようかなーと思います✨

    • 4月26日
  • ぱんまん。

    ぱんまん。

    娘はまだ全体で130g程しか食べれてないので卒乳したらモリモリ食べてくれるといいなと思ってます🤣笑
    そうですね♫少しずつ様子見ながらあげようと思います😊
    もう少しでお互い3回食ですね♫
    離乳食作り大変ですが頑張りましょ🥰

    • 4月27日
はる

うちは出汁と野菜スープ、青のり、醤油や塩もすこーし。
この間栄養相談にいったら、少しずつ調味料使いだしてみてって言われたので最近始めました❣
味噌もいいみたいだし、牛乳も温めて味付けに使うくらいならOKみたいなんで、粉ミルクの変わりに試してみようかなって思ってます😋

  • ぱんまん。

    ぱんまん。

    青のりいいですね♫醤油は3滴とかそんな感じでしょうか🤔??やはり言われますよね😳‼️うちも娘が入院した時に調味料挑戦してみてと言われたのでやり方が分からなくて…😓ありがとうございます😊!

    • 4月27日
  • はる

    はる

    そうですね、3滴~4滴くらいかけてます!あと鰹節まぶしたり❣

    • 4月27日
  • ぱんまん。

    ぱんまん。

    参考になりました✨ありがとうございます😊

    • 4月27日