
お腹の張りで心配。病院行くべき?赤ちゃんの状態心配。要相談。
お腹の張りが気になりすぎて考えすぎて病んでいます。
お腹がはったらどうしよう…お腹が張るとすごく心配になります。
横になると治まると聞きますがたまに横になっても張っているように感じるんです。
角度変えたり少し時間経てば治ったりしますが横になってもまたお腹がキュって硬くなってる気がするんです。
気にしすぎてストレスでなってるのかな?
それとも赤ちゃんが危険な状態に!?
病院行った方がいいかな?
お腹張ったらどういう基準で行った方がいいのか様子見た方がいいのか分かりません。
張るってどんな感じか分かりますがわからなくなる時があります。
辛いです。
でも最近お腹の子元気に動いてくれるのでそれは嬉しいです。
すみません!わからない文章になってしまって💦
聞いてくださってありがとうございます!
- もえか(30)(5歳8ヶ月)
コメント

あ
私も張りがあるので検診の時に質問したら、子宮が大きくなってるから張るのは当たり前!張らなきゃ大きくならないよ!定期的な張りとか出血がなければ正常!って言われました!
それでも気になりますけどね😨

ままさん
わかります!
私も張りやすいので、気を付けてはいますが張ります😂
なるべくリラックスして過ごしましょう♪
出血などあれば病院に行った方が良いと思います。
-
もえか(30)
出血はないです!
横になっても張ったり治ったりする場合は行った方がいいですかね?- 4月25日

退会ユーザー
あまりにも痛かったり、しばらくしても痛みが引かなかったり、出血したりしてなければ心配ないと思います!
動いたり笑ったりするとどうしても張ってしまうので、気にし過ぎずに😖
-
もえか(30)
横になっても張ったり治ったり張ったり治ったりを繰り返してる気がするんです。
角度を変えたり工夫していますが少し張ります。
大丈夫ですかね?- 4月25日
-
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ。
横になってから張りだしたりするし、何をしても張る時は張るので仕方ないです😥😥
気にしすぎるとストレスで張ったりするので、あー張ってるな〜くらいの気持ちでいた方が楽になると思います😚- 4月26日
-
もえか(30)
ありがとうございます!
次回の健診が5月7日なので様子見ながら医者に相談してみます!
相談にのってくださってありがとうございます!- 4月26日

ひーママ
そんなに心配しなくて大丈夫ですよ☺️💗
横になって張っているように感じても、少ししたらよくなったりするなら大丈夫だし、張ってるって気づいて休むことができるのであればなおさら大丈夫だと思います。仰向けだと張りやすかったり、赤ちゃんが動くことで張ることもありますし…。必ずしも悪いことじゃないです。
検診でも言われてないのであればなおさらです。
気になる時は、検診時先生に張ることを伝えたらいいと思います。
ちなみに、私は1人目お腹張るというのが当たり前のことだと思って、カチカチのお腹と気づきながら仕事で毎日のように走ってました。今思うとおそろしいですが…。子宮頸管も早々短くなり、張り止め飲んでましたが、幸い予定日くらいまでお腹にいてくれました☺️
もえかさんは、ちゃんとお腹が張ることもわかって大事にできてますし、なんの心配もないと思います😊♪♪
心配が赤ちゃんに伝わる方が辛いかなと思うので、元気でいてあげてください💗
-
もえか(30)
気にし過ぎなんですかね💦
横になっても張ったり治ったり張ったり治ったりを繰り返してる気がして心配なんです!
痛みも出血もありません!
ただ横になっても張ったりするので心配になりました。
心配が赤ちゃんに伝わってしまってるかもしれません💦
様子みて次が5月7日健診なのでその時聞いてみます!- 4月25日
-
ひーママ
人によって、張りやすい人とそうでない人がいるみたいですからね😅
私は、かなり張りやすい方なんだと思います。2人目も何だかんだで張ってばかりだったので。
張ってるだけならいい方で、張りすぎると痛いし、立ってるのもしんどくなりました😭
横になっても、張るものは張ると思います。姿勢を変えるっていうこと自体が、一旦張る感じしますよね😅
張ってる時は、お腹さすりながら「落ち着いてー☺️💗」とか話しかけてあげてあげたりしてました。
自分も落ち着けるし、いいと思いますよ✨- 4月26日
-
もえか(30)
張るだけならまだ大丈夫なんですかね💦
痛みや出血なければ様子見て次回の健診で相談してみます!- 4月26日

あいこ
私の場合はズーンと重い感じが続いて、安静にしても重さを感じていたので病院に行きました。やはり張っていたようで子宮頸管短くなっており、張り止めを処方されました!
安静にして治れば大丈夫です!
違和感が続くなら異常です!
張ること自体はみんなある事なので、それを放って置かないこと。放っておくと子宮頸管短くなって切迫になります。
私は続いたので一時期安静になりましたが、いまは無理しないようにしながら薬は頓服としてお守りになってます😊
もえか(30)
定期的な張りってなんですかね?