
コメント

ふんわり
うちの子もじっとしてませんよ😊

🐱🐾
本当にイヤイヤ期辛いですよね…😢💔
イヤイヤ期なめてました(°Д°)!
うちの子もじっとしてられないです😅💦
-
もかさん
私も舐めてました。1歳すぎまで手がかからなかったので、余計にしんどいのかもしれません(;o;)
- 4月25日
-
🐱🐾
うちもです( ´△`)!!
下の子を妊娠したくらいからイヤイヤが始まり…
いつになったら落ち着くんだー‼️っていつも思ってます😂笑
まだ下の子も小さくて大変ですけどお互い頑張りましょうね😭💪💪- 4月25日
-
もかさん
うちも妊娠してからです!
上の子なりに我慢してるんでしようね(;o;)怒ってしまう自分が情けないです- 4月25日

ぽちょ
うちもじっとなんかしてないで常に動き回ってます💧
イヤイヤ期辛いですよね😭
-
もかさん
皆さんそうなのですね、、周りが動かないのでしょうか…😢
- 4月25日
-
ぽちょ
性格とかもあるんですかね(´・ω・`)?
うちは上の子が2歳の頃は大人しく、イヤイヤ期がなかった感じで過ぎたので下の子との差に驚いてます💧- 4月25日
-
もかさん
そうなんですね、女の子と男の子の違いでしょうか?
うちは上が男で下が女なんですけど、よく男の子のほうが力がいると言われます!
地面に寝転がったり体全体で表現するので。女の子は口はおませさんだけど寝転がったりは少ないよと言われました←あくまで一般論ですが- 4月25日
-
ぽちょ
少しは関係あるんですかね…
うちは寝転がる事はないですが、先週にショッピングモールの道のど真ん中で寝て抗議してる女の子は見かけました💧- 4月25日
-
もかさん
あら、女の子でもする子はしますよね(^^)ほんとにアレされると疲れが一気にくるので泣きそうですし。
最近どこかでかけるのが怖いんです
あの寝転がるのほんとにやめてほしいです泣- 4月25日
-
ぽちょ
本当にアレされたら泣きたくなりますよね💧
他の方の目も怖いし…
外出ると目が怖くなって家にいた方が安心しますよね😭- 4月25日
-
もかさん
そうなんです、、この前もお出かけしたんですがすぐ帰りました😞お昼寝と合わないと不機嫌だし…家にいても大変出しもう悲しいです!
- 4月25日
-
ぽちょ
おはようございます(*´▽`*)ノ))
出先でイヤイヤされると、帰りますよね💧
お腹減ったり眠さでよりイヤイヤが半端なくなるし…
家にいても息は詰まるし…
早く終わって欲しいです😭- 4月26日
-
もかさん
がんばりましょうね、話聞いていただきありがとうございます😊
- 4月26日
-
ぽちょ
頑張りましょう( *˙ω˙*)و グッ!- 4月26日

退会ユーザー
わかりますー!
ショッピングモールは走るところ!って思ってるらしく、常に走ってます(^^;
でも、マグロみたいに動いてないと死ぬんだなって切り換えたら楽になりました(笑)
-
もかさん
ショッピングモールは怖すぎて連れていきません笑笑
そういう発想なかったです!笑笑- 4月25日
もかさん
だだだん、だだんだん!!ゴーゴー🤣❣️
のだだんだんですか?♥︎
それが普通ですかね😢
ふんわり
アンパンマンに出てくるロボットの方です😂✨
まだまだ自分をセーブするっていうのが難しいと思います💦
母ありきで静かにできるかどうかって感じです💦
確かに疲れちゃいますが、段々できるようになると思いますよ😊
子どもってそんなもん!って思います😁
もかさん
そうだったのですね(;o;)笑笑
みんな遅かれ早かれあるよ~って言われたんですけどそうなんですかね(;o;)周りの子達がイヤイヤ期ないだけですかね😢
ふんわり
あったり、なかったりもあるかもしれませんが、イヤイヤ期をイヤイヤ期として見るかっていうのもあると思いますよ😁
私の考えは、よく2.3歳にイヤイヤ期がくるって聞いていたので、イヤイヤいったら「あー、これが2歳児ね。」って1歳ちょっとしたら歩けるようになる。ぐらいの感覚で受け止めています🙆♀️
そうしたら結構気持ち的にも楽ですよ😆
もかさん
なるほど…こういう時期かと思えば当たり前のことなのかもしれませんよね、、赤ちゃん時期の人見知りとかのように…
旦那もこれが普通じゃない?って言うんですけどね😢
ふんわり
そうですそうです😁
そんな感じです!
イヤイヤ言われて下のお子さんもいてもかさん辛い時たくさんあると思いますが、あまり自分を責めたりしないでくださいね😃
もかさん
最近自分にもスイッチ入っちゃってめちゃくちゃ怒ってしまって…全てに関してなので辛くて:(´◦ω◦`):
もう少しで寝そうです、
今日もお疲れ様でした
ふんわり
そういう時ありますよね💦
育児って正解がなくてほんと難しいし、辛いこと多いですよね😟
今日もお疲れ様でした😌
おやすみなさい⭐
もかさん
そうなんですよ、、、
結果論ですからね(;o;)
その子にあったやり方しないと行けないし同じ子なんてもちろんいませんし、一般論ではどうしようもないことって沢山ありますよね!
危険なことや明らかにいけないこと以外は、あまり深く考えても仕方ないですもんね…
ありがとうございました❤おやすみなさい❤