※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KRN
お出かけ

明日から、間も無く5ヶ月になる息子連れて温泉旅行に行きます!息子の思…

明日から、間も無く5ヶ月になる息子連れて温泉旅行に行きます!
息子の思い出には残らないので完全に親のエゴなので悩みましたが近場だしいいかなーって。。
横浜→箱根です。
ベビー布団、部屋のお風呂でのベビーバス、調乳用のお湯は手配済みです。
タオル類も倍の数用意してくれるようです!
近くの小児救急なども下調べしました!

なにか気をつけた方がいいこと、持って言った方が良いものなどありましたらアドバイスください!

コメント

にこ

アドバイスじゃないです💦

実母に言われたんですが、赤ちゃんは確かに小さい時の記憶はないけど妹が産まれたとかそういう記憶に残りやすいものは覚えてたりするよ😊
小さくても遊びにつれて行ってあげて、外で刺激あたえてもらって記憶に残る手助けになるものあれば、大きくなった時に思い出したりする!
記憶にないんじゃなくて忘れてるだけ😊
って言われました!

楽しい旅行してきてください💕

  • KRN

    KRN

    わぁ😭💕
    ありがとうございます!疲れさせちゃうんじゃないか、まだ早いかな?とかネガティヴに悩んでたんですけど、息子第一で楽しんできます❤️

    素敵なお母様💕ありがとうございます!

    • 4月25日
🐭

すごくいいですね♡
家族でゆっくり過ごせるし、上の方も仰るように、きっと息子さんもいつもと違う雰囲気に刺激を受けますね♡😊

以前子供と旅行した時に、まさかの私が体調を崩してしまったので大人のお薬もあると安心です♡
お着替えもオムツも多目に用意した方が◎です♡
楽しんでくださいね!!

  • KRN

    KRN

    なるほど!大人の薬ですね!考えてなかった!私が胃痛持ち、夫が頭痛持ちなので持って行きます!
    ありがとうございます♥️
    クルマなのでオムツも着替えもたくさん持って行きます!

    • 4月25日
  • 🐭

    🐭

    じゃあ、胃薬と鎮痛剤は必須ですね🤔
    あとはお土産なども買うと思いますが、細々と買ったりお菓子を買うと意外とかさばるので、いつもエコバッグも持って行きます!ポイポイ入れて、ベビーカーに引っ掛けちゃえば楽なので♡
    GW、旦那の実家への帰省しか予定ないので、羨ましいです🤣♡

    • 4月25日
  • KRN

    KRN

    ふむふむ!エコバッグもこっそり忍ばせますすっ!
    ほんとは帰省したかったのですが4ヶ月でクルマで6時間は無理かも、と断念しました💦

    お互い、気をつけて行きましょうね💕

    • 4月25日
ちぃ

私も6ヶ月の時に箱根に行きました❗️
オムツはかなり持っていって、哺乳瓶3本と、使いすて哺乳瓶を用意しました。
ホテルによっては食毒してくれるので結局使いすて哺乳瓶は使いませんでしたが念のため。
後は、赤ちゃんが、体洗えるボディソープがあるか確かめて、無ければ持っていくかどうかですね。
ミルクも何かあったときのために多目に用意しました→キューブタイプだったので。
後は、暑い寒いと何でも汚れるかわからないので着替えはいっぱい持っていきました😃

2泊?位の量の荷物でした。

  • KRN

    KRN

    赤ちゃん連れて箱根行かれたんですね❤️わたし大好きで独身の時から毎年行ってます😍
    ボディソープ確認しました!あるみたいです!備えあれば憂いなしですよね!色々たくさん持って行きます!
    ありがとうございました😄

    • 4月25日
リコママ

こんばんは!
私も5ヶ月になったばかりの娘がいます☺️
そしてGW中に伊豆に2泊の初旅行です🙌💕親のエゴだとは分かりつつも、楽しみですよね〜〜😁♪♪
私は母乳なので、授乳クッションを持っていくつもりです!楽なので(^.^)あとは子供が飽きないようなオモチャなどですかねぇ☆
楽しんできてくださいねっ♪♪

とし

保険証、乳児医療書、体温計、綿棒、爪切あたりですかね?私も帰省はありましたが、この連休に初めて赤ちゃん歓迎旅館に泊まります。