※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

予防接種後の赤ちゃんの症状について心配ですか?副作用で起こる症状かどうか不安ですか?熱が出る可能性や副作用の経験談を知りたいですか?


生後2ヶ月になって初めての予防接種。
Hib・B肝・肺炎球菌・ロタの予防接種を受けてきました。
夜になってから、ぐずぐず言ったり、
ミルクを吐いたり、すこしぐったり。
でも、お風呂上り麦茶ごくごく飲んで、
その後、母乳も飲んで、ニコニコしたりしてました。
ぐずぐず言うた時も、少しあやすと
ニコニコしたりしてます。
これって、副作用でぐったりしたり、ミルク吐いたりするのでしょうか。熱はありません。
明日になって、熱がでたりするでしょうか。
副作用でた方おられますか?😭

コメント

せーこやん

こんばんは!!
3ヶ月の予防接種ではじめて発熱しました(;_;)(;_;)
たぶん、副作用だと思います。
でも、注射を打った翌日には熱もさがったので安心しました!!

  • mama

    mama


    こんばんは!
    そうなんですね;_;
    今のところ熱はでてないんですけど、
    熱とか計って様子みてみます;_;

    • 3月3日
ウチャ☆

うちの子は副作用は出ませんでした!

そのかわりすっごく疲れたのかぐっすり寝てばっかりでした!

疲れて眠たくてグズグズじゃないですか?

予防接種の後は熱だけ頻繁にはかってました!

  • mama

    mama


    でなかったんですね!
    予防接種終わってからは
    疲れてぐずぐず言って寝てました!
    今も、ぐずぐず言うて抱っこしてトントンしたら寝たり、けどすぐ目が覚めてぐずぐず。
    私も熱計って様子みてみます!

    • 3月3日
ぴたろ

息子が初めての予防接種の時には「ぐずると思いますが、正常な反応です。ミルクを受け付けなくなる時には熱があるかもしれないので様子を見てあげて。熱はだいたい12時間以内に出るから、夜中の気づかないうちに出て朝には下がってるかもしれません。朝まで熱が高ければ受診してください」と言われました。(お昼の14時頃に予防接種を受けました)
結局息子の場合はぐずぐず言ったり唸ったりしたくらいでこれといった副反応はありませんでした。
ただ、唸った時にミルクをゲボッと吐いたりはしてました。
夜中に一応気をつけて見てましたが熱も出ず…
Mさんのお子様も何事もないといいですね!

  • mama

    mama


    そうなんですね!
    今のとこミルクを受け付けないとゆうことはないです。
    熱をはかったりして様子みてみます。

    ありがとうございます!

    • 3月3日