※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いお
妊娠・出産

妊娠帯について、立ち座りが激しい仕事でベルトタイプが苦しい。腹巻も胃の圧迫感が気になり、ガードルタイプを使用中。支えがないと心配。対策を教えてください。

妊娠帯についてです。
ベルトタイプのものだと、立ち座りが激しい仕事のため(保育士です)苦しいです。
胃の圧迫感が苦手で気分が悪くなってしまうので、腹巻タイプも使えず、ゆるめのガードルタイプを使用しているのですが、妊娠線等少し心配です。
支えがないもしくは緩いとお腹にはよくないのでしょうか?
ご回答いただけると助かります。宜しくお願い致します。

コメント

ミッフィー

私は介護の仕事しててベルトタイプ使ってましたが、まぁーズレることズレること(笑)付け方が悪いのかと思っていろいろ試してみましたが、どんなにしてもズレて意味なかったように思います😂でもつけてないと先生や助産師さんには、早産になるからと怒られました😑

  • いお

    いお

    解答有難う御座います。
    ベルトタイプずれますよね💦早産になる可能性があるんですね…知りませんでした😭みけ様はご出産まで妊娠帯の類は結局つけられなかったのでしょうか?

    • 4月25日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    一応産後2ヶ月まではベルトつけてました!意味があったかどうかはわかりませんが😂産後は2ヶ月ぐらいまでつけてないと子宮脱になるとか、骨盤がガタガタだからとか、なんやかんやで産後すぐからキツーくつけられてました😱

    • 4月25日
★

私はパンツに腹帯付いてるやつ使ってました!よかったですよ^ ^

  • いお

    いお

    解答有難う御座います。
    パンツがそのまま腹帯になるもの、便利ですね!参考にさせて頂きます。

    • 4月25日
*himetaro*

このタイプはいかがでしょうか?

犬印の妊婦帯なのですが勿論私も
着用してますが後ろにマジックテ
ープが付いていて支えもしっかり
且つ動く事に支障のない妊婦帯だ
と私的にはそう感じますが、、、

  • *himetaro*

    *himetaro*


    度々すみません!!
    後ろ側はこんな感じになってます。

    • 4月25日
  • いお

    いお

    解答有難う御座います。
    写真も有難う御座います🙇分かりやすく、助かりました🥰探してみます!

    • 4月25日
  • *himetaro*

    *himetaro*

    いえいえどう致しまして!!
    是非使ってみてください😊💓

    • 4月25日