
抱っこ紐でおススメありますか?決まらなくて困ってます。
産まれてすぐから
長く使える抱っこ紐で
おススメありますか(>_<)??
抱っこ紐だけなかなか決まらなくて困ってます(;_;)
- ごじょ(生後8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

y
エルゴ使ってます🙋🏻♀️🙋🏻♀️

ゆゆ
エルゴ オムニ360は1ヶ月の頃から使ってます👶🏻新生児から使えますよ!

mie
ベビーアンドミー使ってます!
15キロ位ある上の子もまだ使っています!

ゆきま
エルゴアダプトを新生児から歩くまで使ってました。

退会ユーザー
エルゴ買っておきましたが3.2kgからしか使えず小さく産まれた娘には無理でベビービョルンのベビーキャリアミニ買い足しました!

ニャッキー
ナップナップ使ってます(*>_<*)ノ
最初はインサート(別売り)を付けて使いますが、その後はインサート無しで使用できるのでエルゴ同様長く使えます。
また、エルゴ(物によりけり)より安く手に入りました!
うちはインサート込で15000円ぐらいでした。

チロルチョコ。
抱っこ紐の迷宮入りしてる
二児の母です🤣
6月ごろに生まれるのであれば
インサートは暑いし
数ある抱っこ紐の中で
私が友人に借りたり
購入したりした中でエルゴが1番
肩への負担も少なく感じたので
2歳ごろまでは普通に問題なく使える
エルゴのオムニ360クールエアが
今出てる抱っこ紐を
色々見たり使ってみたりして
「使いたいな」と
私は思いました☺︎
2歳半12kgの娘を試しに入れて使ってみましたが、長時間でなければそこまで負担は感じませんでした✧
私自身は、普通のエルゴと
メッシュのエルゴを持ってて
どちらもインサートが必要
あと、napnapの抱っこ紐も持っていますがやはりインサートが必要
ベビービョルンのやすーい抱っこ紐は持っていますが新生児〜3ヶ月ごろまではまだいいんですが6kg超える頃になってくると重くて長い時間は肩が死にました🤣
スリングも使っていますが
家事するのはなぁ…って感じです。
コニーの抱っこ紐も気になりますが
こちらもつけたまま洗濯物干したりするのは肩が上がらないし、しんどそうだなぁ…と感じました。
アップリカなども借りたのですが
私は肩への負担を感じました💦
ベビービョルンのone kai Air?という抱っこ紐も友人からお借りして使いましたが元々腰痛持ちで、腰への負担を感じました(;_;)
ただオムニ360クールエアのマイナス点は、価格がちょっと高いなぁ…というところです💦ですがやっぱり、欲しいなぁ💓と思っています☺︎
コメント