![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の予防接種について、同時接種が心配です。同時接種と分けて接種する違いについて教えてください。
すみません、立て続けに予防接種の質問なんですが…
もうすぐ息子の予防接種が始まるのですが、ヒブと肺炎球菌とB肝、ロタを同時接種する予定です。
ここに3ヶ月の予防接種は四種混合が加わると5種類になりますよね(>_<)
5種類同時もかわいそうだけど痛い思いを何度もっていうのもかわいそうで…!
皆さんは全て同時接種にされましたか?
もし二回に分けたら後々ややこしくなるものでしょうか?
何も分からないので教えてもらえると嬉しいです(>_<)
- りんご(9歳)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
同時接種でいーと思います😭
可哀想ですけど分けるとあける週数ややこしくなるかなと、、、
あと同時接種のが副作用も減るって言われました🤗
![ERIPO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERIPO
私も同時接種で5種類受けさせた事もあります^_^;何度も病院通いして余計な病気拾いたくなかったので^_^;可哀想ですがいずれうつものですし、同時接種で早めに免疫つけてあげた方がいいと思います。かかったら大変な病気を予防するためのものです。遅くなればなるだけかかるリスクも上がりますしね。
どうしてもかわいそうならわけることもできます。スケジュールも小児科の先生に言えば組んでくださると思いますよ(^-^)
-
りんご
そうですね!
早く免疫つけてあげたいですもんね!
小児科の先生とも相談してみます(*^^*)
参考になりました!ありがとうございました♡- 3月4日
![もふもふもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふもっち
自分がやるって考えたら嫌なことは一気に終わらせたいので、来週5種同時に受けさせます。
ややこしくなるのも嫌だし、体調崩したりしてズルズルいくのも嫌なので。
初回一気に4種で心配でしたが、意外にすぐ泣き止んだし副反応も出なかったので大丈夫だと思っています。
-
りんご
この小さな体にたくさん…と思いどきどきしてますが、同時接種頑張ってもらおうと思います(*_*)
一気に終わらせた方がメリットも多そうですね!
ありがとうございました♡- 3月4日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
私は同時接種にしましたよ。
生ワクチンを打ってしまうと、次の摂取まで4週間あけないといけないので、日程を組むのが大変になりますよ。
先生が同時接種できると言っているのであれば、同時でいいと思います。
先生によって同時接種出来ない場合もあるので、かかりつけ小児科に相談してみてくださいね(*˙˘˙*)
-
りんご
先生によるんですね!
予約した病院に確認してみます(>_<)
日程を分けると確かに大変そうですね!
ありがとうございました♡- 3月4日
りんご
副作用も減るんですか!
初めてききました(*_*)
同時接種にしようと思います!
ありがとうございました♡