![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
29000円で20年満期です。
![a...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a...
うちは確か18歳で満期ですが、年払い9万ちょいで受け取りは200万です。
![butter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
butter
年払い23万、10年払い、満期は18歳 受け取り金額は280万です。支払える範囲で良いかと思われます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小学校高学年から塾に行く予定なので、それまでに支払い終わるよう年40万×10年の短期払いにしました🙂年40なら住宅ローンがあってもボーナス払いできるだろうと思い。
保険料が払えなくなって元本割れで止むを得ず解約する人意外と多いので、これくらいは払いたい‼️という願望じゃなく、確実に支払いできる額で契約した方がいいですよ〜😅
仕事復帰して余裕ができた時に新規でもう1契約入ってもいいんですし、積立定期などおろせるお金で貯めて行って、一括払いで契約することもできますから💡
![ユミリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユミリ
月々13600円で300万です^^;
と、児童手当180万合わせて高校の時に480万です。
-
まま
18歳までに払いますか?
- 4月26日
-
ユミリ
18歳まで払います。
すいません学資保険ではなく、学資保険として終身保険の方がいいと勧められて入りました。
主人がそれまでに死んだら300万なので同じ額です。大学費用にあてるつもりです。- 4月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
満期200万で年払い15万の12歳満期です!!
児童手当は全額貯金してます!
コメント