
生後4ヶ月の男の子が昼間のミルクを飲まず、グズグズして泣き叫ぶ状況。夜はよく寝ているが、昼から夕方にかけて飲まない。うんちは出ているが、調子が悪いのか心配ですか?
生後4ヶ月と7日の男の子を完ミで育ててるんですが、いつもはミルク200を大体3.4時間おきに飲んでるんですが昨日から昼間のミルクを全く飲んでくれなくてグズグズ言って怒って泣き叫んで、乳首を変えてみたり温度調節してみたり姿勢を変えてみたりしたんですが飲んでも100ぐらいで全く飲んでくれません😭ひどい時は1メモリも飲んでくれません。夜は大体9時から11時頃には寝て朝の6時~7時頃に起きて朝のミルクは沢山飲んでるんですが昼間から夕方にかけてがグズグズで全く飲まないです。うんちは出てるんですが調子が悪いんですか?
- うーたん(6歳)
コメント

しょこたん
うちも最近ぐずぐずするなぁと試行錯誤して、エアコンつけたら落ち着きました。その代わりに、半袖ロンパの肌着に腹巻きつきズボンだけ履かせてます。参考になれば…😇

あやの
うちの子もあります(´・_・`)
何をしても飲まないか、途中で飲むの止めるかで困ってましたが、最近は
ミルクの時間にギャン泣きにならないと上げてません!なので5時間とか空く時あります(笑)
眠くてお腹すいてるのに飲まないてゆう時もあってこれも成長かなと感じてます!
-
うーたん
なるほど🤔3.4時間経ってぐずるのでミルクかな?と思ってあげても飲まないし…時間あけるそれも一つの手ですね☺️ありがとうございます✨✨
- 4月24日
うーたん
ありがとうございます。最近暑くなって来ましたもんね、考えてませんでした😳試してみます!!ありがとうございました✨