※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sora☆
雑談・つぶやき

今月から保育園に預けて仕事復帰。毎朝、預けるとき大泣きされて…切ない…

今月から保育園に預けて仕事復帰。
毎朝、預けるとき大泣きされて…切ないです😭
迎えに行くと、泣きながら転びながら走ってきます😭😭

今、電車の中ですが涙が出そう…😢

コメント

2kids.mama♡

11月から預けたますが
最近まで泣いてましたよ🙋‍♀️笑
案外けろっとして遊んでるし
本人もお母さんと離れた時は寂しいけど
その後は実は楽しいもんです♡笑

  • Sora☆

    Sora☆

    コメントありがとうございます
    いつか、そうなってくれますかね⁉️
    迎えに行っても泣いているし、連絡帳にも泣いてゴハン食べれませんでしたとか、元気無いとか。
    先生も『今日○○ちゃん、ダメでした〜』とか言うんです🙄
    ダメって言いかたされると余計に悲しくなります😢

    • 4月24日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    なりますよ♡
    うちもご飯も水分もとってくれませんでしたが
    今はずっと飲まなかった牛乳ですら飲むようになりましたよ!
    ダメって言われると嫌ですよね😅
    まぁまだ行きだして半月ですから仕方ないですよ♡
    遅かれ早かれ慣れます!

    • 4月24日
でーる★

最初の1.2ヶ月はうちの子達も
泣いてました💦
泣かれるとこっちも辛いですよね💦


段々慣れてくると笑って
バイバイしてくれます♪
今ではすぐ遊びに夢中です笑


もう少しです✨
頑張ってください👍

  • Sora☆

    Sora☆

    ありがとうございます❗️
    それぞれの子で慣れるペースはあるのでしょうが…辛い気持ちでいる期間が短くなってくれると嬉しいです🙏

    • 4月24日
ママリ

辛いですよね💦
上3人ともそうでした😭😭泣きながら仕事に行ってました😭
もうすぐ仕事復帰…娘も泣くのかと思うと今から悲しくて悲しくて💦
でも、お友達もいるし、いろんなことさせてもらえると思って前向きに考えてます💧
ママも成長のときですよね😣
早く慣れてくれますように🍀

  • Sora☆

    Sora☆

    コメントありがとうございます❗️
    私もなかなか慣れず、いつもウルウルしてしまいます😢
    1年弱の育休は、あっという間でした。もっとベッタリ一緒にいたかった…
    保育園で色んな事を経験してくれると、分かってはいるのですが…まだ前向きになれないんです😩
    娘も頑張ってくれているので、私も頑張らないとですね‼️

    ほっしーさん仕事復帰まで、大事に過ごしてくださいね😊✨

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    考えただけで泣けちゃいます😭😭
    本当居れるものならお仕事せずにずっとずっと居たいですよね😣💧
    一緒に頑張らなきゃですよね😖
    上3人は1歳までいっしょにいたのですが、娘は6ヶ月で仕事復帰です😣😣😣
    あと少しですが、大事に過ごします😞

    • 4月24日
  • Sora☆

    Sora☆

    6ヶ月とは早いですね😣
    考えただけで泣けてきます😭

    • 4月24日
Sora☆

ゴハン・水分のストライキ、うちもあって。心配ですよね。
保育士サンの言い方、悲しくもなりましたが怒りも 込み上げてきました。

いつかは…と思って、私も成長しないとですね❗️

☆彡

うちの子も先週から預けて、毎朝園でめちゃめちゃ泣いていたのに昨日は部屋に入った途端泣き止んで、今日はあっさりとバイバイされました😂
別の意味で泣きそうです笑

  • Sora☆

    Sora☆

    そんなあっさりと😳
    子供の適応力って凄いんだなと思いますが、こちらの気持ちが付いていかないですね😢

    • 4月24日