
コメント

ぴー
おととい栄養士さんに聞いたら、三食トータルでバランスよく各170前後食べてたらいらないけど栄養が不安なら3歳までフォロミを飲んでって言われました🤔❣️

M
完食してるようならスープやサラダつけてあげるといいですよ😊
11ヶ月にしては少ないかなと思います💦
-
👬
やっぱ少ないですよね😭
サラダって茹でたりして消毒?したほうがいいですよね?- 4月24日

ひーこ1011
欲しがらないならあげなくても良いと思います。
余計なお世話かもしれませんが、ベビーダノンは糖分が高いので赤ちゃんの消化器官に負担がかかるから大人の無糖プレーン食べさせた方が良いと栄養士さんが言っていました。
スティックパンも糖分高いですし、毎朝食べる習慣があるならば、お子さんが食べられるなら無糖のものの方が良いと思います。
うちは下の子はスティックパン1〜2本と焼きおにぎり1個です。
上の子を園に送って帰った後にバナナ1本食べてます。
上の子は食パン1枚か焼きおにぎり1つ食べるのがやっと。
同居で義母が朝ゆっくりな為、朝は8時過ぎまでキッチンに降りられないので、朝ごはんはパンのみと適当になってしまってます😑
-
👬
欲しがりはしないですが与えれば食べる感じなんですよね😥
ベビーダノンのほうがいいのかと思って無糖プレーンは辞めてました💦
次からそうします!ありがとうございます😭
3日ほど前までは食パンだったのですが食パンもスティックパンも変わらないですかね?
無知ですみません💦
私自身食パンだけだったので朝ごはんはそんなもんかなとずっと思ってました😅- 4月24日
-
ひーこ1011
食パンのが砂糖は少ないけど、食塩が結構入ってます。
息子は食パン食べなくて、クロワッサンかスナックパンしか食べません。
なので、諦めて毎日食べさせてます😅
上の子の時はパンメーカー買って、食塩・砂糖を減らした食パン焼いてましたが💦
私自身も朝はトースト一枚。の人です。
なので、つい子供も軽食に…😅
あまり食べない子達なので余計に。
その代わりお昼と夜はきちんとしてます!- 4月24日
-
👬
好き嫌いはあるんですね💦
凄いですね…
どれだけ手抜きできるかとか
思ってる自分が恥ずかしいです😂
お昼、夜はやっぱしっかりあげますよね!
まだ言葉がわからないのでどのくらい与えたらいいか何を与えたらいいのかわからなかったですがパンでも無糖とかならパン一枚でも大丈夫なんだと思えました😭
ありがとうございます😊- 4月24日
-
ひーこ1011
うちは、ベビーサインのもっともっと!だけは教えてました。
そしたら、もっと欲しい時はそのポーズするので、そしたらおかわりあげる。というようにしてました。
かなり便利ですよ☆- 4月24日
-
👬
息子に是非教えたいです!!!
教えるの難しそうですが😂
頑張ってみます!- 4月25日

Juriet.
うちは食パン一枚(6枚切り)、バナナ半分、
ブルガリアヨーグルトです!
-
👬
ミルクは無しですか?
- 4月24日
-
Juriet.
ミルクはあげてないです!
- 4月24日
-
👬
ありがとうございます😊
- 4月24日

リリー
欲しがらなければあげなくていいとおもいます。
ただ、ベビーダノンもスティックパンも糖分が多いので、ヨーグルトは無糖の物にするとかがいいと思います。
まだ食べられるようなら、スープとかをつけてもいいかな?と思います。
量は少しずつ増えていますが、うちの子は、ご飯子供茶碗一杯、納豆、味噌汁(具無し←入ってると飲まない、食べないなので)、バナナ1本、牛乳150mlくらい。が定番です。
納豆がシラス、ふりかけ、梅干しになったりしてます。
-
👬
ベビーダノンとスティックパンが糖分高いと他の方の回答で知りました💦
スープとか足してみます💦
ありがとうございます😊- 4月24日

ミルクティ
野菜や果物が必要かなと思います!
ブロッコリーやバナナ、いちごは簡単にプラスできるのでオススメです!
-
👬
野菜とかバナナを足してみます!
ありがとうございます😊- 4月24日
-
ミルクティ
参考までにどうぞ!
- 4月24日
-
👬
ミルクって1日2回ほどなんですね😳
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 4月24日
-
ミルクティ
うちはその頃は朝と晩の食後にミルクあげてました^_^
あとは主食80g, 野菜果物で40g,肉魚などのタンパク質15g(豆腐や卵や納豆は多め)を心がけていましたよ♩
朝、野菜を準備するのが大変なので、
人参、ほうれん草、きのこ、玉ねぎを刻んで茹でたものを冷凍しておいて、朝はチンして味噌汁やスープに入れたりしてあげてました👍✨- 4月24日
-
👬
凄いです😳 離乳食のそういう所を考えるの苦痛だったのでちょっと頑張ってみます😂
私も冷凍してスープとかしてみます!
ありがとうございます😊- 4月25日
👬
170ほどでいいでんですね😳
栄養が難しいので計算?しつつフォロミ考えてみます😭
ありがとうございます😊