
コメント

退会ユーザー
1歳11ヶ月で手首が
保育園はお休みしました。
生活は普段通りにしてました。←気をつけるように話しても2歳だし、、、
手首でしたが、昔よく見かける三角巾もなし
鎖骨だったらどうなるか、すみません
分かりませんm(。>__<。)
ちなみに娘は1ヶ月で治りました

510928
鎖骨骨折したのが旦那なので参考になるかどうか微妙ですが…
鎖骨って本当に何するのも痛みが走るそうです。
寝る為に身体を横になるのも、起き上がるのに手をつくのも鎖骨に力が入るので夫はずっと座椅子で座ったまま眠っていたそうです😅
折れ方が悪かったから1ヶ月半くらいかかったみたいです。
お子さんなのでまた違うかもしれませんが手に力が入る動作はすべて痛いと思います🌀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
とても参考になります💦
鎖骨って痛いんですね😭
娘も起き上がれず寝たきりです😥
私が身体を起こすと起き上がれる
けど動くことができません😱
今まで鎖骨に気を使った事が
ないから気づかなかったけど確かに
どの動作ににも使う所です、、(T_T)- 4月24日

Meg✩.*˚
整形勤務していた者です。
鎖骨は痛いですよね😣
今固定は何かしていますか?
肩は前ならえの位置までは
あげても治りに問題ないですし
もちろん指、手首、肘も動かして大丈夫です。
ただ、動作に痛みが出るようであれば控えた方がいいです。
鎖骨ですと程度によりますが
早い子で1週間ぐらいで
ほぼ普通に生活できるようになります。
ただそれは骨折時の炎症が収まった
に過ぎないので、痛くない=骨がくっついたではありませんので生活自体は気を付けないといけません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
いま鎖骨を固定するバンドを
つけてます😭
前ならえの位置まではあげても
いいんですね!!
勉強になります🙇♂️
本人はすごく痛いらしくて左の鎖骨
が折れてるのですが左は指先、肘まで
しか動かせず基本ぶらんと下がってる
感じです😭立つのも座るのも出来ず
補助しないとできないです(T_T)
早い子だと1週間ぐらいなんですね😭- 4月24日

Meg✩.*˚
転位がどのくらいあるのか分からないので前ならえの位置までは
とお話しましたが
2歳ですので落ち着いてきて
すっと上まであげちゃう子もいます。
それはそれで大丈夫です🙌
今日受傷したんですよね?
炎症が強く起きるのが
3日ぐらいは続きますので
痛みが強い状態もそのくらい
続くかと思います。
また、炎症が落ち着いても
「痛い」という記憶が残りやすいので
なかなか腕を使い始めないかもしれません。
ゆっくり見守ってあげてくださいませm(__)m
-
はじめてのママリ🔰
わかりました😭!
昨日の夕方折れました😭
まだ1日目ですので痛いですよね💦
3日くらいは強い痛みが残るんですね(つ﹏<)・゚。
折れた事がないので痛みも分からなくて(T_T)
この前も足首をくじいて3日歩く
事ができなかったので今回も痛い
という記憶があるのでなかなか
自分から動かしてくれそうにないです😭- 4月24日
-
Meg✩.*˚
昨日でしたか!ごめんなさい💦
そうですね~…私も治療にはたくさん携わって来ましたが骨折したことないので正直わからないです😵
人によって痛みに強い、弱いもありますしね🙌娘さんは繊細なのですね😊
とにかく基本は「痛みを出さない」なので、無理に動かさせたり、例えば痛いか押してみたりとかそういうのは控えた方がいいです🙌
本人がそのうち大丈夫だと思ってくると自分から動かしてくると思います。- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です☺️💕
そうみたいです(つ﹏<)・゚。
本人が大丈夫と思うまでそっと
してあげます😭- 4月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
保育園おやすみされたんですね😭
病院の先生からはOKされたけどどうしよう
思って今日はお休みしてどんな風に
過ごせるか見てみようと思います😥
私も1ヶ月で骨はくっついてくる
だろうと言われました😭
まさか転けて折れるなんて思って
なかったのでただ驚きです、、
退会ユーザー
とりあえず、最初は食べさせてあげたりの介助が必要かと
娘は右手なのに使ってたので箸はお休みしてフォークで食べさせてました
お出かけ出来るくらいなら、ベビーカー使ってあげても良いかも
下の子が同じくらいの時だったから
未満児の介護と赤ちゃんを同時にみる大変さ分かります(^_^;
はじめてのママリ🔰
ですよね、、どのくらいで
食べれるようになりましたか😭?
娘は寝たきりの状態で自分で
起き上がることも腕を動かす
こともできません(T_T)
下の子の保育園に送らないと
いけないのでベビーカーで
連れて行って先生にどうするか
相談してみようと思います😥
本当に大変ですね、、💦
1から10の事までしないと
いけなくて少しでも動いてしまうと
ギャン泣きです(T_T)
退会ユーザー
そうなんですね(T ^ T)うちは分かってないのか普通に過ごしてました(^_^;
けど、保育園からギプス取れるまではお断りされました(^_^;看護師さんもいる園でした←うちは1歳クラスだったからかもです
はじめてのママリ🔰
保育園側からお断りされたの
ですね😭💦
今日園の先生と話して、病院の
先生がいいと言ってるならいいよ
って言われましたがまだ折れたて(笑)
なのでこのままGWにはいろうかと
思ってます(つ﹏<)・゚。