※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまお
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の離乳食について相談です。食事のタイミングやリズムがわからず悩んでいます。保育園通いでスケジュールは忙しいそうです。皆さんの食事スケジュールを教えてください。

もうすぐ10ヶ月になる男の子ママです。
離乳食、もう大人と一緒の時間にあげた方がいいでしょうか?
モリモリよく食べるので、フィーディングが遅いとあーあー!と急かすので、10分もかからず終わります。

同じ食卓を囲んだ方がいいとは思いつつ、なかなかリズムが想像できません💦🙄


今月から保育園に通っているので、現在のタイムスケジュールはこんな感じです。
ざっくり↓

7:00→起床・授乳
7:30→大人食事
〜保育園〜
11:00→午前食
15:00→午後食
〜帰宅〜
18:00→離乳食
19:30→就寝後、夫婦で食事


皆さんのところはどんな感じですか?
ぜひ参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

ちいちゃん

最初から大人と同じ時間です!

  • たまお

    たまお

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 4月25日
こと

同じ時間の方がいいと思いつつもなかなか難しいですよね😭!
旦那さんが食事の時間帯に居てくれるなら出来そうですね😊👍!!

  • たまお

    たまお

    そうですね、夫に協力してもらいつつ・・・やってみるしかないですね🤲🙄

    • 4月25日