
コメント

退会ユーザー
私は1人目のとき、
入院まではいきませんでしたが
つわりがひどく、点滴生活でした。
1人目のときのつわりは
産むまでずっと続きました。
もちろん、陣痛の最中も…
妊娠中は辛かったですが、
産まれてからは、手もかからず
夜中もなく、とてもいい子です。笑
まだ、これからですが、
赤ちゃんのために頑張っていきましょう!!
かわいい赤ちゃんが待ってますよ!😍

のっちゃん୨୧*°
7w〜9wに10日間
重症妊娠悪阻で入院しました!
24時間点滴辛いですよね( ; ; )
退院後も食べられず飲めずで3、4回点滴だけしに通いました。
つわりが落ち着くのは個人差があると思いますが…
私が完全になくなったのは21w頃でした(ノ;・ω・)ノ
早く自宅に戻りたいと思いますが
可愛い赤ちゃんに会うために
頑張ってください( ; ; )♡
-
888yさかな
10日間程も入院したのですね。
大変でしたね。
点滴に通うのもけっこう体にはきますもんね。。
自分が水を飲むことすら今は考えられない状況ですが頑張ります。
ありがとうございました。- 3月3日

きねえり
初めまして✨
私も一人目の時同じく8週で即入院しました!
毎日毎日辛くて泣いてましたが、看護師さんに、もうあなたもお母さんなんだからって。。
大丈夫よって😊毎日励ましてもらってました✨
何気ないですが、お母さんという響きに頑張れましたよ‼
私は出来婚だったのもあり、周りに認めてもらうにも最初は大変で。。
退院してからもバタバタして精神的にも体調的にも試練続きでしたが、娘が生まれた時にはそれまでの辛さが吹っ飛びました😁✨
頑張ったからこその喜びでしたし、産後の辛いことも妊娠生活の時を思い出すと今でも頑張れます‼‼‼
今はお辛いでしょうが、辛さの先には可愛い赤ちゃんに逢えますよ~😊
お互い妊娠生活頑張りましょ➰ ♥
-
888yさかな
悪阻以外にも大変なことがあったのですね。(´・_・`)
辛かったですね。
私も毎日泣きたいのですが、担当の看護師さんがいるわけでもなく、
辛いですかー?
と聞くだけでうわべだけのように感じてしまう日々です。
やはりこの辛さは経験した人ではないと寄り添いにくいですよね、、、
なんとか頑張ります。- 3月3日
888yさかな
返信ありがとうございます。
点滴生活も大変ですね、、
吐いても吐いても食べていないので出てくるものもなく苦しい限りです。
でも、生まれてくる赤ちゃんの為頑張ります。
ありがとうございます。