
そのお返しがまだできていないので、したいと思っています。ずっと考え…
こんにちは。
「ママ」のことではないですが回答頂けると嬉しいです。
少し前の話になりますが結婚式をした時に卒業した学校の友達、お世話になった先生からお祝いのメッセージ(寄せ書きアルバムみたいなもの)を頂きました。
そのお返しがまだできていないので、したいと思っています。
ずっと考えてるんですが、どんなお礼がいいのかわからず…育児に追われ月日がたちました(^_^;)
人数は15人ほどで年齢は20~40代。
「結婚おめでとう!」とか一言だけではない、しっかりしたお祝いの言葉を頂きました。
住まいは関西、学校は関東なので距離があり、宅配で送ることになります。
音楽の学校だったのでみんな何かしら音楽や楽器をしています。
主にお聞きしたいのは
①負担にならず、みんなに喜んでもらえそうなお礼の品。
②主に動いてくれた友達、メッセージだけの友達、先生方、とお礼のレベルを分けるべきかどうか。
よろしくお願いいたします(*´-`)
- やーん
コメント

☆mamama☆
私も結婚式の時に色紙にお祝いを書いたのを頂きましたがお返ししてないです💦
お気持ちなのでお菓子などはいかがでしょう?主に動いてくれた友人にはハンカチとか(・∀・)

ymutym
負担にならず、みんなに喜んでもらえるお礼の品がいいのではないでしょうか?

やーん
ありがとうございます。
お返しをしないのもアリなんですね!
すごく嬉しかったのでお礼をしたくって…お菓子とハンカチで探してみます。
ありがとうございました
☆mamama☆
ちなみに以前に友人にメッセージ付きの写真アルバムをみんなで作成して渡しましたがお礼は頂きませんでしたよ(・∀・)