
子供がイヤイヤ期で母親に暴力を振るう悩みについて相談があります。
イヤイヤ期?癇癪?
思い通りにならないとジタバタ!
泣きながら、地面をゴロゴロ!
物を投げてみたり、壁を叩いてみたり!
抱っこしたら、しまいには私ビンタされる始末…
ほっぺパチーンとやられましたー😑…
叩き返したくなるのをグッとこらえ
痛いよ。叩かないで。とゆうと
笑ったり、もう1回ビンタしてきたり…
イライラ抑えるのに必死ですよ、母😤‼️
- もんち(7歳)
コメント

COCORO
イヤイヤ期ですねー
どんどんレベルアップするかなーって思います💧
我が子は一歳三ヶ月から現在進行形でイヤイヤしてまーす
もんち
ですよねー😗
どのくらいまでレベルアップしますかね❓😤(笑)
何がイヤとかゆってくれたらいいのに(笑)
COCORO
何が嫌かなかなか言わないですねぇ。
意外と親の予想当たらないんですよねぇ(笑)
とりあえず 何しても嫌なので…環境変えたり して気持ちを落ち着かせる事くらいしかできないです。
言葉が出始めたら少しだけ意思疎通できるので 多少はマシかも??です(笑)
床に寝転んだり
泣き叫んだり
30分とか1時間とか普通に泣いてるお子さんも居ますよ
ご飯は皿ごと投げ捨てたりとか?
ぐしゃぐしゃポイ!とか
お風呂もトイトレ もしたくない
まぁ何しても嫌なんで 深く考えないがいーと思います💧
いやいや時期と思いきや
突然 イヤイヤしなくなる時期もあり
またイヤイヤが始まってを繰り返してますよ!