![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がワクチン接種後に熱っぽい。様子見中。体温計りに首と脇の下で差が出る。皆さんはどちらで計っていますか?
病院受診の目安を教えてください!
昨日娘がヒブ、4種混合、肺炎球菌のワクチンを受けました。
いずれも2回目や3回目で初めてではないのですが、今朝から少し熱っぽいです。
機嫌よく母乳も飲むので様子見ですが、皆さんなら今後様子を見ていてどうなったら受診されますか?
初めてのことでわからなくて…💦
あともう一点…
ちなみに出産時に入院した産院では、赤ちゃんの体温を計るのは大人と同じ体温計でも構わないよ、熱を計る時は首に挟むか脇の下で計ってねと言われたのですが、首と脇の下で計るのとでは1度も差が出てしまうんです🤔💦
首だと38.6度、脇の下では37.6度です。
皆さんはどのように計ってますか?
併せて教えて頂けたらと思います🙇♀️
- mari(6歳)
コメント
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
熱はずっと脇で測ってます😊💓
母乳ものんでて機嫌がいいなら様子見して、母乳を飲まないや他に咳や発疹など症状が出る、熱がなかなか下がらないとかなら連れて行きます💦
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
ワクチンの副反応なら明日までには下がると思います?ずっと続くようなら受診していいかと!
私は脇で測ってますよ〜😇
-
mari
ご回答ありがとうございます😊
ちょっと安心しました☺️💕
引き続き様子を見たいと思います!
皆さん脇の下ですね🤔
病院に行くとおてこで測ってくれるし、測る場所によって結構違うので迷ってしまいましたが自宅では脇の下で統一してみようと思います✨- 4月23日
mari
さっそくご回答ありがとうございます😌
私も脇で測るようにしてみます😊✨
重ねての質問になってしまうんですが、なかなか下がらない時は2、3日…とかでしょうか??
またご自宅で様子見の場合は冷えピタなど使用されますか?🤔
ありさ
そーですね!
大体副作用なら次の日には下がると思いますが、それが続くなら別の要因だと思うので💦
元々子どもは体温も高いので38.0以上なら使いますが、外されるし嫌がるのでほぼ使いません😂
mari
なるほど🤔
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
熱は37度台後半でやっぱりすこーし高めですが、機嫌はめちゃくちゃ良いので、まずは様子見て過ごしてみます☺️✨
こういった事もこれから数えきれないくらいあるでしょうし、母親として慣れていかないとダメですね〜😂💦
ありさ
あたしも熱が出ると毎回ドキドキします💦
職業柄慣れてるとは思ってたのですが、子供の事になるとやっぱり違いますしねー💦
それだけ気にかけてあげれば普段と違うと思うことも気づけると思うのでいい事だと思いますよ❤️
mari
ご職業は看護師さんでいらっしゃいますか?☺️
そう言って頂けると心強いです😊💕
ありさ
もう2年近く働いてませんが😂笑
お年寄りや成人の方ばかりだったので、小児や母性は全く無関係であたしも日々勉強中です😊💓
mari
そうなんですね😲✨
職業こそ違いますが、保育士の友人も自分の子供となると違うよ〜って同じことを言っていました😁
私も日々勉強して行かなければ!!
どれだけ丈夫でも熱や風邪など避けて通れないですしね😨
お話聞かせて下さりありがとうございました🥰