
コメント

退会ユーザー
3ヶ月ならまだまだ何か出来なくちゃいけない!なんてことはないので何もしなくて大丈夫ですよ😌💖

pon
寝返りができるようになったんですが戻ることができないので今コロコロ転がして、戻る練習してます^_^
-
Jr
うちはまだまだ寝返りは出来そうにないですがうつ伏せ寝させると勝手に仰向けに戻ってしまいます(笑)
- 4月23日
退会ユーザー
3ヶ月ならまだまだ何か出来なくちゃいけない!なんてことはないので何もしなくて大丈夫ですよ😌💖
pon
寝返りができるようになったんですが戻ることができないので今コロコロ転がして、戻る練習してます^_^
Jr
うちはまだまだ寝返りは出来そうにないですがうつ伏せ寝させると勝手に仰向けに戻ってしまいます(笑)
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の娘がいます。0-1ヶ月頃までは授乳中か寝てる以外の時間はほとんど泣いていましたが、2ヶ月頃から泣いてる時間が減ってご機嫌な時間が増えてきました。 これから徐々に泣く時間が減ってご機嫌な時間が増えます…
夜間よく寝るお子さんをお持ちの方 ミルクトータル量飲ますの難しすぎませんか?😣 もうすぐで生後3ヶ月になります 夜間6〜8時間寝てくれ、昼間は3〜4時間おきの授乳です。 完ミで1回量140〜160mlを5〜6回。少ない時は4回…
生後3ヶ月で2ヶ月ちょっとすぎたあたりから飲みムラが激しいです 完ミで3ヶ月になったばかりです。 今多くて160ml飲みますが、基本80〜140mlで飲みムラが激しいです。 日中は少ないと80〜100ml、夜は160ml飲めるか飲め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Jr
ありがとうございます!☺️